はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 白鍵

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

Mithril.jsでBMSを実装してみた話 - bokuweb.me

2015/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip bokuweb.me BMS bmsjs div 要素

2015 - 12 - 14 Mithril.jsでBMSを実装してみた話 Mithril bmsjs 概要 以前 cocos2d-JS で作った bmsjs を DOM ベースで mithril.js で実装してみました。 以下で遊べます。降ってくるのは全部 div 要素です。 デモ http://bokuweb.github.io/bmsjs-ithildin キーは白鍵が左から Z , X ... 続きを読む

何故スケールはCから始まるのか? | Music Theory Workshop Japan

2014/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スケール Note ピアノ 最初 歴史

今回は音名「Note」についてです。音には名前がついています。その「名前」が今回のテーマです。今回のお話は歴史的な問題であり、音楽上はあまり意味がありませんが、興味深いので是非ご覧ください!   今私たちが音楽の時間に最初に習うのは、ピアノの白鍵をCから次のCまで演奏する「Cメジャースケー今回は音名「Note」についてです。音には名前がついています。その「名前」が今回のテーマです。今回のお話は歴史... 続きを読む

Google Moogでドラクエの序曲弾いてみた

2012/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 序曲 オシレーター オクターブ つまみ ドラクエ

GoogleのトップページでドラゴンクエストIの序曲を演奏してみました。左手はキーボード(白鍵はキーボードで鳴らせる)、右手はキーボードで補えない黒鍵をマウスで演奏しています。たまに右手でキーボードを触っていますが、オシレーターのオクターブシフトのツマミを先にクリックしておく事で矢印キーの上下でオクターブを変えられるようにしています。音が止まっている所がありますが、マウスを動かすとよく音が止まると... 続きを読む

ITmedia +D LifeStyle:ホントに弾けるミニチュアピアノ「グランドピアニスト」

2006/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia +D LifeStyle セガトイズ 鍵盤

ニュース 2006年11月29日 18時58分 更新 大人のための本物志向: ホントに弾けるミニチュアピアノ「グランドピアニスト」 セガトイズが音楽トイ「グランドピアニスト」を発表した。グランドピアノを本物の6分の1サイズで忠実に再現。自動演奏では、白鍵/黒鍵を合わせて88の鍵盤が“楽譜通り”に動く本格派だ。 セガトイズは11月29日、グランドピアノ型の音楽トイ「グランドピアニスト」を発表した。グ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)