はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 画像アップ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

治安の悪い Slack Emoji を作るツールを作った

2018/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 634 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 治安 ツール Emoji エンコード 素性

(治安の悪くない Emoji も作れます) 作ったもの ここで遊べます https://zk-phi.github.io/MEGAMOJI/ おもしろいところ GIF アニメのエンコードまですべて js で完結しているので、ありがちな「謎のサーバーに画像アップロードするといい感じに変換してくれる」的なサービスと違って、素性の知れたコードがクライアント... 続きを読む

textareaを画像アップ可能なmarkdown editorにするnpmモジュール - komagataのブログ

2017/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip textarea komagata npmモジュール ブログ

@machida さんが 「全てのテキストエリアはgithubみたいに画像のD&D・コピペができて欲しい。あとMarkdownで書きたい。」 と常々言っていて、僕もちょっとしたコメント欄でもMarkdownが使えたら嬉しいけどいちいち実装が面倒なので、 「確かにそうですよねー」 と言って流していました。 しかし流すのにも限界がきたので、TEXTAREを画像のD&DとコピペができるMarkdown ... 続きを読む

【はてなブログ】先に画像アップロードすると記事作成が楽だよ - ポジ熊の人生記

2017/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポジ熊 人生記 記事作成 はてなブログ 既知

2017 - 02 - 03 【はてなブログ】先に画像アップロードすると記事作成が楽だよ blog blog-hatenablog ブログアドバイザーのポジ熊です。 今回ははてなブログ小技をひとつ、とはいっても 公式な機能 なので目新しさもなくベテランさんは既知かと存じますが、知らない方への伝達を主眼に。 記事書いてて画像をアップロードすることが多いと思うんですけど、 あれに時間がかかってフラスト... 続きを読む

Facebookの投稿画像をキレイに表示させる3つのポイント | We Love Social

2013/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook 画質 気持ち ポイント 投稿画像

頭をひねらせて画像を作成し、いざFacebookに投稿してみてびっくり! 画質が劣化して表示されてしまい残念な気持ちになってしまったこと、ありませんか? 印象的な画像を効果的に見せるためには、できるだけキレイな画像を表示させたいものです。そこで、今回はFacebookの投稿画像をキレイに表示させるための”3つのポイント”をご紹介します。 < Facebookへ画像アップロードする際の3つのポイント... 続きを読む

画像アップでインラインで使えるbase64形式に変換してくれる「Duri.me」:phpspot開発日誌

2012/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip phpspot開発日誌 base64形式 インライン 手間

Duri.me - A beautifully simple image-to-DataURI converter. 画像アップでインラインで使えるbase64形式に変換してくれる「Duri.me」 HTTPのコネクションを減らして未ロードの画像を高速に表示できるdataURLですが、実際ページの作成でやるとなると、面倒でやらない場合が多かったりしますが、このツールで手間を軽減できそう。 Chro... 続きを読む

WordPressとDropBoxを連携するプラグイン集9つ:phpspot開発日誌

2011/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Dropbox CDN エントリ API バックアップ

9 Dropbox Plugins for WordPress WordPressとDropBoxを連携するプラグイン集9つ dropboxをCDNにして転送量を下げたり、エントリの画像アップに使ったり、バックアップに使ったりと色々と便利なプラグインがあるみたいです。 ブログエントリはある意味で資産なので、こうした形でお手軽にバックアップできるのは嬉しい限り。 APIを公開することでこうしたツール... 続きを読む

Flickrへの画像アップが超楽になる!4つのツールで、全ての画像をFlickrに〜集約編〜 | おまえは今までスキャンした本の冊数をおぼえているのか?

2011/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone Flickr 冊数 おまえ iPad

flickr Badges / poolie Flickr、使ってますか? Flickrに画像をアップロードしておけば、Webから、iPhoneやiPadから、携帯から…どこからでも閲覧することができます。 もちろん家族や友人に見せるのも簡単。見られたくない写真は見せないように設定もできます。 そんな便利なFlickrですが、わざわざFlickrのサイトで画像をアップロードするのは はっきり言って... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)