はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 生主

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

一世を風靡したニコニコ生放送が「オワコン化」した理由 | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン

2018/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 330 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダイヤモンド オワコン化 一途 ニコニコ生放送 オンライン

ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 かつては日本のライブ配信サービス業界を席巻した「ニコニコ生放送」。しかし、近年は衰退の一途をたどっている。人気放送主(生主)たちは、他社サ... 続きを読む

10代の若者は「ニコニコ動画」を「ださいから観ない」?文化の移り変わりの早さに戸惑ったり納得したりのTL - Togetterまとめ

2016/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 721 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニコニコ ダサい おじさん 調子 空気

「ニコニコ」特有の空気が苦手で、若者はあんなのが好きなんだなあと思って10年。先日は 10代から「ニコニコ観ないです。なんかダサいじゃないですか。デザインとかやってる人たちとか」って言われて 、あ、もう時代変わったんだと思いました。 「ニコ生はおじさんたちのもの」 って認識なんですって! 確かに 「生主」とかって露骨に40代くらいのおじさん多い し、この調子じゃあ、あながち「今や2ちゃんねるは40... 続きを読む

周囲を気にせず“歌ってみた”ができる段ボール製簡易防音室「だんぼっち」でいろいろ捗りそう - ねとらぼ

2013/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip だんぼっち とらぼ 周囲 隣家 パーテーション

今年4月に開催されたニコニコ町会議2にて、PS3「JOYSOUND DIVE」のプロモーションとして展示された簡易型の段ボール製防音室「だんぼっち」が11月下旬をめどに発売される。 段ボール製簡易防音室「だんぼっち」 歌ってみた動画の歌い手やゲーム実況プレイヤーなど、同居する家族や隣家への騒音を気にする生主をターゲットにした。開発は、段ボールを使ってオフィス用のパーテーションなどを提供する明治30... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)