はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 理解増進法案

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 20 / 20件)
 

<独自>トイレ、浴場…女性の専用スペース確保へ 自民保守派が議連創設

2023/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 浴場 自民保守派 発起人 トイレ LGBT

LGBTなど性的少数者への理解増進法案を巡り、自民党の有志議員がトイレや浴場などの「女性専用スペース」を確保するための法整備に向け、議員連盟を立ち上げることが15日、分かった。発起人として西村康稔経済産業相や世耕弘成参院幹事長、橋本聖子参院議員ら50人超が参加する。16日に党本部で会合を開き、活... 続きを読む

LGBT理解増進法が成立 自公維国案、立共は反対(共同通信) - Yahoo!ニュース

2023/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 成立 反対 LGBT理解増進法 Yahoo 共同通信

LGBTなど性的少数者への理解増進法案は16日の参院本会議で、自民、公明、日本維新の会、国民民主の4党の賛成多数で可決、成立した。立憲民主、共産、れいわ新選組、社民各党は反対。基本理念として、性的指向にかかわらず人権を尊重し、不当な差別はあってはならないと規定した。一方で「全ての国民が安心して生活できる... 続きを読む

「誤った前提」に立つLGBTQ理解増進法案 「女性の権利を侵害」とも無関係・・・内藤忍さんが語る:東京新聞 TOKYO Web

2023/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 侵害 前提 内藤忍さん 権利 LGBTQ

衆院本会議で13日に可決された性的少数者(LGBTQ)への理解増進法案を巡っては、主に反対派から「男性が女性と称して女性用トイレに入ってくる」「性暴力が増える」などの主張が相次いだ。出生時の性別と性自認が異なるトランスジェンダーの権利を認めると、女性の権利が侵害されるといった不安の声も。労働政策研究・研... 続きを読む

自民幹部「性的マジョリティーも尊重」LGBT法案

2023/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マジョリティー マイノリティー 文言 LGBT LGBT法案

自民党の伊藤達也幹事長代理は13日の記者会見で、LGBTなど性的少数者への理解増進法案に「全ての国民が安心して生活できるよう留意」との文言を明記したことについて「性的マイノリティー、そしてマジョリティーの方々にとっても多様性が尊重され、互いの人権や尊厳を大切にする社会を作っていくとの趣旨だ」との... 続きを読む

LGBTQ法案、与党修正案が衆院内閣委可決 「政治家の誤った固定観念や偏見が加わった」と指摘も:東京新聞 TOKYO Web

2023/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LGBTQ法案 LGBTQ 偏見 与野党 社民

衆院内閣委員会は9日、与野党がそれぞれ提出した計3本の性的少数者(LGBTQ)の理解増進法案の審議を始め、日本維新の会、国民民主両党の法案内容を取り込んだ与党修正案を賛成多数で可決した。2年前に自公を含む超党派で合意した法案を踏襲した立憲民主、共産、社民の3党案は否決した。青山学院大の谷口洋幸教授(国際人... 続きを読む

LGBTQ法案 「声上げづらくなる」当事者団体が会見で憤り:東京新聞 TOKYO Web

2023/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LGBTQ法案 LGBTQ 会見 法案 施策

衆院内閣委員会で可決された性的少数者(LGBTQ)への理解増進法案について、当事者団体の全国組織「LGBT法連合会」(東京)などが9日、東京都内で記者会見し「当事者の困難を解消するという視点がなかった。一体誰を向いている法案なのか」と批判した。 法案は、施策に当たって全ての国民が安心して生活することができる... 続きを読む

LGBT法案 自民と維新、与党案修正で合意

2023/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 LGBT法案 維新 萩生田光一政調会長 合意

自民党は8日、日本維新の会とLGBTなど性的少数者への理解増進法案を修正することで合意した。9日午前に協議し、与党案に維新と国民民主党の案の内容を反映させる。与党案に対する自民内の根強い異論に配慮したほか、野党を巻き込み幅広い合意形成が必要だとの判断に傾いた。 自民の萩生田光一政調会長は8日に国会... 続きを読む

LGBT法案9日審議入り 即日採決へ 与党方針 懸念払拭見通せず

2023/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 懸念払拭 与党方針 与野党 衆院 LGBT

LGBTなど性的少数者への理解増進法案の与党案を衆院に提出する自民党の新藤義孝氏(左から3人目)ら=5月18日午後、国会内(矢島康弘撮影) 与野党は6日、LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案を巡り、9日の衆院内閣委員会で与野党の3案を審議入りさせる方針で合意した。自民党は与党案を即日採決す... 続きを読む

LGBT法案「三すくみ」 こう着状態で成立見えず:時事ドットコム

2023/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三すくみ 社民党 公明党 衆院 LGBT

LGBT法案「三すくみ」 こう着状態で成立見えず 2023年06月01日07時05分 【図解】LGBT理解増進法の与野党3案 LGBTなど性的少数者への理解増進法案の国会審議が進まない。自民党と公明党、立憲民主党と共産党と社民党、日本維新の会と国民民主党の3グループが、それぞれ独自案を衆院に提出。「三すくみ」の... 続きを読む

LGBT法、独自案協議 シスジェンダーに配慮―維・国:時事ドットコム

2023/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シスジェンダー 両党幹部 LGBT 時事ドットコム 性別

LGBT法、独自案協議 シスジェンダーに配慮―維・国 2023年05月19日15時54分 日本維新の会と国民民主党はLGBTなどの性的少数者への理解増進法案について、独自案作成を視野に協議に入った。両党幹部が19日、明らかにした。出生時の性別と自認する性別が一致している「シスジェンダー」への配慮規定などを検討す... 続きを読む

「差別許されぬ」を削除 LGBT法、自民が修正案(時事通信) - Yahoo!ニュース

2023/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 文言 根強い LGBT 法案

自民党は8日、内閣第1部会などの合同会議を開き、LGBTなど性的少数者に対する理解増進法案の議論を続行した。 森屋宏部会長らは、党内で反発の根強い「差別は許されない」との文言を削除した修正案を示したが、結論は出なかった。次回は10日に開催する。 修正案は、超党派議員連盟のまとめた法案がベース。目的を記した... 続きを読む

エマニュエル駐日米大使 同性婚「早期に法制化を」本紙に強調「排除する社会は未来を築けない」:東京新聞 TOKYO Web

2023/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本紙 LGBTQ エマニュエル駐日米大使 強調 与野党

米国のラーム・エマニュエル駐日大使が、LGBTQなど性的少数者の人権保障をテーマに、本紙の単独取材に応じた。先進7カ国(G7)で唯一、差別禁止を定めた法律がなく、同性婚を認めていない日本に対して「早期に法律を制定すべきだ」と強調。法整備に向けた一歩として、与野党が国会提出を目指している理解増進法案の成立... 続きを読む

自民、LGBTQ法案で党内対立が深刻 異論相次ぎ、集約見通せず 「差別は許されない」は「日本に合わない」:東京新聞 TOKYO Web

2023/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 324 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LGBTQ法案 異論相次ぎ 自民 LGBTQ 集約

自民、LGBTQ法案で党内対立が深刻 異論相次ぎ、集約見通せず 「差別は許されない」は「日本に合わない」 自民党は28日、性的少数者(LGBTQ)の理解増進法案の議論を本格化させた。5月に迫った先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)前の成立を求める声が上がる一方、伝統的な家族観を重視する保守派議員を中心に異論が相... 続きを読む

LGBT法案、対象狭める方向で調整 「差別は許されない」→「不当な差別は許されない」に 自民・保守派の異論で理念後退:東京新聞 TOKYO Web

2023/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異論 自民 LGBT法案 理念後退 LGBTQ

LGBT法案、対象狭める方向で調整 「差別は許されない」→「不当な差別は許されない」に 自民・保守派の異論で理念後退 性的少数者(LGBTQ)の人権保障法制に関し、自民党は、超党派議員連盟がまとめた理解増進法案の「差別は許されない」という表現を「不当な差別は許されない」に見直すなどした独自の法案を5月前半に... 続きを読む

「心は女」だけでは女湯に入れない LGBT法整備、立石弁護士に聞く【政界Web】:時事ドットコム

2023/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 女湯 LGBT 政界Web 焦点 時事ドットコム

LGBT関連の法制度に詳しい立石結夏弁護士=2023年4月5日、東京都中央区【時事通信社】 LGBT(性的少数者)理解増進法案の扱いが今国会の焦点の一つだ。成立すれば「『心は女だ』と言うだけで男性も女湯に入れるようになる」といった根拠不明の発言がネット上で飛び交うが、立石結夏弁護士は「明確な誤りだ... 続きを読む

自民修正模索、立民はけん制 LGBT法案、「差別」文言が焦点:時事ドットコム

2023/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文言 LGBT 会合 与野党調整 衆院議員会館

自民修正模索、立民はけん制 LGBT法案、「差別」文言が焦点 2023年02月09日20時46分 超党派の「性的少数者(LGBTなど)に関する課題を考える議員連盟」の会合=8日、衆院議員会館 LGBTなど性的少数者に対する理解増進法案を巡る与野党調整は、「差別は許されない」とした文言の扱いが焦点だ。修正を模索す... 続きを読む

自民に大幅譲歩したのに自民がつぶすLGBT法案 保守派の抵抗激しく…今国会の提出断念:東京新聞 TOKYO Web

2021/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LGBT 大幅譲歩 自民 法案 超党派

超党派で合意したLGBTなど性的少数者の課題に関する「理解増進法案」は、自民党内で「差別は許されない」との表現への了承が得られず、今国会への提出が見送られることになった。法案には、職場や学校などでの性的少数者の差別解消に実効性を持たせるための具体策は盛り込まれず、さらなる法整備に向けた入り口とな... 続きを読む

自民・簗氏、LGBT差別発言「お騒がせした」 政調会長はかん口令?:時事ドットコム

2021/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かん口令 簗和生衆院議員 下村博文政調会長 自民 政調会長

自民・簗氏、LGBT差別発言「お騒がせした」 政調会長はかん口令? 2021年05月26日19時50分 自民党の下村博文政調会長 LGBTなど性的少数者への理解増進法案を審査していた自民党の会合で、簗和生衆院議員が「種の保存」に反するとの趣旨の発言をした問題をめぐり、下村博文政調会長は26日の記者会見で、簗氏か... 続きを読む

LGBT法案、成立困難か 自民、集約見通せず(時事通信) - Yahoo!ニュース

2021/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 LGBT法案 集約 特命委 LGBT

自民党の「内閣第一部会」、「性的指向・性自認に関する特命委員会」合同会議で発言する特命委の稲田朋美委員長(中央)=24日、東京・永田町の同党本部 LGBTなど性的少数者に対する理解増進法案は、今国会での成立が難しい情勢になりつつある。 【図解】「LGBT」という言葉の認知度 自民党は党内審査を進めているが、... 続きを読む

LGBT法案、成立困難か 自民、集約見通せず:時事ドットコム

2021/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 LGBT法案 集約 特命委 時事ドットコム

LGBT法案、成立困難か 自民、集約見通せず 2021年05月26日07時15分 自民党の「内閣第一部会」、「性的指向・性自認に関する特命委員会」合同会議で発言する特命委の稲田朋美委員長(中央)=24日、東京・永田町の同党本部 LGBTなど性的少数者に対する理解増進法案は、今国会での成立が難しい情勢になりつつあ... 続きを読む

 
(1 - 20 / 20件)