はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 理系父

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

息子「理科が分からない」理系父「家に理科の専門家いるんだから聞けよ」息子「じゃあさ、なんで鉄は磁石になるのに銅はならないの?」俺「ごめん、それは俺も説明できない」

2022/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 磁石 理科 ごめん 息子 専門家

リンク note(ノート) 『凝縮系物理学』§3:金属における磁気秩序|yukishiomi|note §3.1 磁性を示すのはなぜか? 磁性を示すのは、原子の磁気モーメント同士の間にそろえようとする相互作用があるからである。この「そろえようとする相互作用」を交換相互作用と呼ぶ。 基礎となる電子のハミルトニアンは、運動エ... 続きを読む

中学受験で足を引っ張る「理系父」の口癖 (4/4) | プレジデントオンライン

2019/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレジデントオンライン 口癖 中学受験

理学部的発想にも、工学部的発想にも触れられる この後、子供の成績は順調に伸びていった。それと共に、理系父さんの「なぜそうなるんですか?」「なぜその方法で解けるんですか?」「その方法は他にどんな問題に使えるんですか?」の質問が急増した。この「なぜそうなるのか?」は、現象の原因を研究する理学部的発想に... 続きを読む

中学受験で足を引っ張る「理系父」の口癖 (2/4) | プレジデントオンライン

2019/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレジデントオンライン 口癖 中学受験

算数と数学の「考え方」はまったく違う 小学校で算数を習い、中学から数学を習う。こうした流れから算数の上に数学があると思っている人は多い。だから、数学が得意な父親が算数を教えることはたやすいと思われがちだ。確かに算数は、数学の土台となる基礎を学習する。しかし、両者は同じ数を扱っても考え方がまったく異... 続きを読む

中学受験で足を引っ張る「理系父」の口癖 | プレジデントオンライン

2019/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 理系 数学 算数 父親 成績

理系の父親が算数を教えると、子供の成績がガクッと下がることがある。なぜなのか。プロ家庭教師集団「名門指導会」代表の西村則康さんは「数学のやり方で算数を教えてしまうと、子供の足を引っ張ることになる」と指摘する――。 夏休みに子供の足を引っ張る「理系父さん」 毎年夏休みになると、算数の成績がガクッと下が... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)