タグ 珍奇
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users(1 - 2 / 2件)
もうwhataboutismその他の珍奇なルールは捨てた方がええんとちゃう?
「colaboみたいな小さな団体の疑惑をここまで熱心に追及するなら、なぜモリカケ桜や五輪談合のような巨悪を追及しないんだ?」 というcolabo擁護意見が「はいはいwhataboutismね」でことごとく撃破されてるの笑っちゃうんすよ。 whataboutismとか最初に言い出した人、これ敵が使ってきたらこっちの攻め手が一つ減るって... 続きを読む
なんでも評点:日本のメディアに取り上げられにくい系統の海外ニュースをネタにしてきた立場から「報...
当ブログを続けるに当たって私が最も重視しているのは、日本の既存メディアでは読めないような珍奇な話や仰天ニュースを題材にして記事を書くことである。海外ニュースを取り上げるようになった当初は、既存メディアと被ることも多かった。 日本のメディアが海外発の特定のニュースを取り上げないケースというのは、次の2つに大別できそうだ。(ただし、あくまで海外仰天ニュース系サイトの管理者としての経験に基づく経験則であ... 続きを読む
(1 - 2 / 2件)