はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 特許電子図書館

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

円谷プロが「Ultra Man Neko(ウルトラマンネコ)」を商標出願 何が始まるんです? - ねとらぼ

2015/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円谷プロ 商標出願 とらぼ ウルトラシリーズ 特許庁

円谷プロダクションが「Ultra Man Neko(ウルトラマンネコ)」を商標出願していることがわかりました。 ウルトラマンネコ 特許庁のIPDL(特許電子図書館)で検索すると、確かに「ウルトラマンネコ」の文字が。出願日は2014年10月17日で、第9類(映像・音響用ほか)や第25類(衣服ほか)などが指定されています。これを受けて、一部ネットでは、「ウルトラシリーズの最新作?」「ウルトラニャンの続... 続きを読む

東映が「手裏剣戦隊ニンニンジャー」商標を出願? 来年の戦隊テーマはニンジャ!? - ねとらぼ

2014/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東映 とらぼ 商標 手裏剣戦隊ニンニンジャー 来年

東映が「手裏剣戦隊ニンニンジャー」を商標出願していることが分かり、「2015年の戦隊モノはこれ?」とネットで話題になっています。 公開商標公報(特許庁に商標登録出願をすると出願情報が掲載されるもの)情報を検索できる、IPDL(特許電子図書館)のサービス「商標公報DB」から明らかになったもの。話題になっている出願番号で検索してみると、確かに東映の名義で「手裏剣戦隊ニンニンジャー」が出願されていること... 続きを読む

「デザリング」を商標出願したKDDI、「テザリング」も出願していたことが明らかに - GIGAZINE

2011/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フレーズ 商標出願 単語 GIGAZINE 独立行政法人

KDDIが「テザリング」ならぬ「デザリング」という単語を商標出願し、出願された中には「デザリングスマフォン」というフレーズなども含まれていたことを以前お伝えしましたが、「テザリング」という単語も出願していたことが明らかになりました。 詳細は以下から。 独立行政法人 工業所有権情報・研修館が運営するWEBサイト「特許電子図書館」の商標検索によると、「デザリング」という単語の商標出願を行った1週間後に... 続きを読む

KDDIが「テザリング」ならぬ「デザリング」を商標出願、「デザリングスマフォン」というフレーズも - GIGAZINE

2011/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 単語 WiMAX対応 独立行政法人 KDDI

国内初となるWiMAX対応のAndroidスマートフォン「htc EVO WiMAX ISW11HT」の登場で、携帯電話端末を経由してパソコンなどをインターネット接続する機能「テザリング」に注目が集まりつつありますが、KDDIが「デザリング」という単語の商標出願を行ったことが明らかになりました。 詳細は以下から。 独立行政法人 工業所有権情報・研修館が運営するWEBサイト「特許電子図書館」の商標検... 続きを読む

【IP】mixiが「チェックイン」と「イイネ」を商標出願中。【Trademark】 | TAKA@P.P.R.S TECH!!!!

2010/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 395 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter イイネ mixi 商標出願 出願番号

You are here:TAKA@P.P.R.S TECH!!!! > IP > 【IP】mixiが「チェックイン」と「イイネ」を商標出願中。【Trademark】 ■はじめに。 twitterで「mixiがチェックインを商標出願中」というのを見掛けて、「いや、まさか。」と思い、特許電子図書館で調べたところ、商標出願中でした。 ■「チェックイン」商標について。 【出願番号】 商願2010-610... 続きを読む

NTTドコモ、「フルブラウザ」を独占へ--3月に商標出願 - CNET Japan

2005/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 商標出願 NTTドコモ 独占 CNET Japan 区分

NTTドコモが「フルブラウザ」という単語を商標出願していることが明らかになった。出願日は2005年3月22日。携帯電話端末や携帯電話のプログラムなどの区分が対象となる。 出願番号は2005-24770。詳細は特許電子図書館のサイトで閲覧できる。現在は特許庁の審査官によって審査が行われている段階で、商標登録はされていない。 フルブラウザとは、一般的に携帯電話からPC用サイトが見られるウェブブラウザの... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)