はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 無料&オープンソース

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

IFTTTやZapierのように複数アプリを連携して自動化できる「n8n」で「RSSで取得したウェブサイトのタイトル&URLをGoogle スプレッドシートに出力する」というワークフローを組んでみた

2023/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Zapier ifttt スプレッドシート

無料&オープンソースで使える自動化サービス「n8n」を利用して、「GIGAZINEのRSSフィードから1日1回タイトルとURLを取得し、既存のGoogle スプレッドシートに出力する」という基本的なワークフローを構築してみました。 n8n.io - a powerful workflow automation tool https://n8n.io/ GIGAZINEは以前にn8nを自サーバー... 続きを読む

無料&オープンソースで大規模なネットワークを常時グラフィカルに監視できる「Moloch」 - GIGAZINE

2020/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Wireshark コンピューター 常時

コンピューターの通信をキャプチャするソフトウェアとしては「Wireshark」が有名ですが、Wiresharkは大規模なネットワークの通信を常時キャプチャして表示するのは得意ではありません。無料でオープンソースの「Moloch」は、大規模なネットワークで通信を常時監視し、わかりやすく表示するのに適したソフトウェアです。 ... 続きを読む

無料&オープンソースでシステム障害のレポートを一元化できるNetflix製インシデント管理ツール「Dispatch」 - GIGAZINE

2020/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 334 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Dispatch GIGAZINE PagerDuty 保守

システムの保守・運用を行うインフラエンジニアにとって、障害対応は最も責任のある仕事のひとつであり、障害の監視や通知に関するツールは「PagerDuty」や「Zabbix」が有名です。そうした障害対応を助けてくれるツールとして、Netflixが無料のオープンソースソフトウェア「Dispatch」を公開しました。 Introducing Disp... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)