はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 海洋警察庁

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

【韓国海軍レーダー照射事件】参峰号レーダー誤認説が間違いである理由(JSF) - 個人 - Yahoo!ニュース

2019/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 警備救難艦 火器管 駆逐艦 JSF レーダー波

2018年12月20日に発生した韓国海軍レーダー照射事件について、韓国側から駆逐艦「クァンゲトデワン(広開土大王)」と一緒に居た海洋警察庁の警備救難艦「5001 サンボンギョ( 参峰号)」のレーダー波を誤認したのではないかという説が唱えられています。警備救難艦の水上捜索レーダー「シャープアイ」と駆逐艦の火器管... 続きを読む

レーダー問題、韓国の海軍艦艇は警告せず 回避行動なし:朝日新聞デジタル

2019/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 海軍艦艇 警備救難艦 低空飛行 韓国海軍艦艇 脅威

海上自衛隊のP1哨戒機が韓国海軍艦艇に脅威を与える低空飛行をしたとして韓国政府が日本の謝罪を求めている問題で、韓国海軍艦艇はP1哨戒機に対し、警告や回避行動を取っていなかったことが韓国の軍事関係筋の話で明らかになった。 P1哨戒機は昨年12月20日、日本海で韓国の海軍艦艇や海洋警察庁の警備救難艦を... 続きを読む

韓国海軍、レーダー照射 | 海洋警察庁の警備艦「サンボンギョ 5001」の救助活動と北朝鮮の漁船と軍と - pelicanmemo

2018/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 艦艇 火器管制レーダー 火器管制レーダー照射問題 防衛 防衛省

(防衛省より) 韓国海軍の艦艇による火器管制レーダー照射問題。 防衛省は12月21日、海上自衛隊厚木基地所属のP-1哨戒機が、韓国海軍の広開土大王級駆逐艦「971 広開土大王」から、火器管制レーダーを照射されたと発表。28日に、P-1哨戒機が撮影した動画を、防衛省サイトおよび動画共有サイトYouTubeで公開した。 防衛... 続きを読む

日本漁船に韓国警備艦が移動要求 日本の排他的経済水域 | NHKニュース

2018/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 経済水域 韓国警備艦 日本漁船 NHKニュース EEZ

20日夜、日本海のEEZ=排他的経済水域で操業していた日本の漁船が、韓国の海洋警察庁の警備艦から、操業を停止しほかの水域に移動するよう無線で求められました。外務省は、日韓漁業協定に反する行為だとして20日夜のうちに韓国側に抗議しました。 漁船が操業していた場所は能登半島沖の「大和堆」と呼ばれる漁場の周... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)