はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 殆ど海外

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

貧富の差の「見える化」で到来する高不安時代 - Market Hack

2012/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヨロシク 浦島太郎 貧富 NHN Japan 軌道修正

Market Hackの月次編集会議で僕を担当してくれているNHN Japanの永田さんから「今、日本ではこういう問題が話題を呼んでいますから、ヨロシク」とネタの軌道修正のアドバイスを受けました。 僕の場合、1982年に大学を卒業して以来、殆ど海外で生活してきました。 この間、日本に住んでいた期間を全部通算しても2年にも満たないのです。 自ずと日本のことがわからなくなる。 浦島太郎になる。 今、日... 続きを読む

iPhoneやiPad、Macアプリ等を紹介するサイト専門のデザインギャラリー・App Sites - かちびと.net

2011/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone App iPad ギャラリー net

iPhoneやiPad、Macアプリなどを 紹介しているサイトをよく見かける かと思います(殆ど海外ですね)が、 そんなアプリ紹介サイトを専門に 集めているWebデザインギャラリー がありましたのでご紹介します。 以前にもアプリ専門サイトのギャラリーをご紹介しました。こちらはブログ形式で若干探しにくかったのですが、App Sitesはよくあるデザインギャラリーで探しやすい、見やすい印象です。App... 続きを読む

twitterってやっぱ怖いツールだと思う理由 - what_a_dudeの日記

2010/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 518 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter マジョリティ what_a_dude 実名

私はtwitter礼賛論をずっと非難していたけれど実はこっそり実名でやっている。殆ど呟かないし、情報収集を目的に何人かの人と交流しているのだがそれも殆ど海外の人なので多分日本人のtwitterユーザーのマジョリティとは違う使い方だし、「革命的メディアツール」*1の魅力をわかっている人間とは言い難い。しかしやっぱりtwitterは怖いツールだなとしみじみ思う。 私がtwitter礼賛論に与していなか... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)