はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 武蔵野電波

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

武蔵野電波のプロトタイパーズ】伝説の編集者が蘇らせる古のパソコンを見た - PC Watch

2014/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロトタイパーズ パソ アスキー キーパーソン 創刊

武蔵野電波のプロトタイパーズ 伝説の編集者が蘇らせる古のパソコンを見た (2014/4/3 06:00) 今回の取材は少し緊張しました。なぜなら、吉崎武さんは我々が20代のとき所属した雑誌編集部の初代編集長であり、当時すでに伝説の人物だったからです。「I/O」、「アスキー」、「ログイン」の創刊に関わり、新しい小さなコンピュータの可能性を追求した、黎明期のキーパーソンです。 吉崎さんは今、独自のパソ... 続きを読む

武蔵野電波のプロトタイパーズ】IKEAへ行ってスピーカーを作ろう

2013/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロトタイパーズ IKEA 秋月電子通商 八潮市 我々

武蔵野電波のプロトタイパーズ IKEAへ行ってスピーカーを作ろう (2013/6/28 00:00) 梅雨入りする直前の休日、我々は愉快な1日を過ごすことができたので、そのレポートです。 埼玉県の八潮市と三郷市という隣接する2つの市に、とても楽しいお店が1つずつあります。秋月電子通商の八潮店とIKEAの新三郷店。6kmほど離れているその2店をハシゴするのは半日仕事ですが、極めて充実したショッピング... 続きを読む

武蔵野電波のプロトタイパーズ】「世界の電子工作スターターキット・アメリカ/中国/日本編」

2013/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip littleBits プロトタイピング 磁力 キット 学習

前回に引き続き、電子工作スターターキットの紹介です。今回はアメリカ、中国そして日本のキットから選んでみました。まずはアメリカ代表「littleBits」を見てみましょう。注目度の高い製品です。 littleBitsのキャッチコピーを直訳すると「プロトタイピングと学習と遊びのための磁力で繋がるオープンソース電子モジュールライブラリ」となります。わかるような、わからないような……。いまひとつピンときま... 続きを読む

武蔵野電波のプロトタイパーズ】世界の電子工作スターターキット・イタリア編

2013/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロトタイパーズ 工作 部品 カタログ ニーズ

武蔵野電波のプロトタイパーズ 世界の電子工作スターターキット・イタリア編 (2013/3/5 00:00) 電子工作を始めたい。そう思った人がまず躊躇するのが部品集めじゃないでしょうか。通販を利用するにしても、膨大なカタログから1個1個正しい部品を選ぶのは結構大変。ある程度慣れた人でも、部品を揃える手間を省いて、すぐに工作を始めたい時があるはず。 そんなニーズに応えてくれる電子工作スターターキット... 続きを読む

武蔵野電波のプロトタイパーズ】10分間で作れてプロ並みの写真が撮れる冷陰極管式フリフリライト

2011/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 334 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロトタイパーズ プロ並み 10分間 写真

10分間で作れてプロ並みの写真が撮れる冷陰極管式フリフリライトTweetCheck2009年のプロトタイパーズで「プロ並み写真をすぐ撮れるLEDライトセイバー」という作例を紹介しました。今回は、それと同じ機能のものをLEDではなく冷陰極管(CCFL)を使って作ります。よりカンタンに、より短時間のうちに作ることが目標です。多少見栄えが悪くとも、すぐに試せることを重視します。いつも以上のクイック&ダー... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)