はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 歌詞カード

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

電気グルーヴの歌詞はなぜ気持ちいい? コトバが生み出すグルーヴを考察 - Real Sound|リアルサウンド

2014/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 208 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナイ グルーヴ コトバ N.O あんた

電気グルーヴの作品を、いつも歌詞カードを熟読しながら聴いてしまう。 「あぁ、面白いよねぇ。バカで最高!」という同意の声、あるいは「え、そんなの真面目に読んでるあんたが馬鹿じゃないの」と鼻白む声が聞こえてきそうだが、今回のテーマは電気グルーヴの歌詞の、面白さ、ではなく、響きの素晴らしさについてである。 電気といえば、「富士山」や「誰だ!」などのオモシロ系、たまに飛び出す「N.O.」や「虹」などのナイ... 続きを読む

堀込高樹(KIRINJI)を揺さぶった6つの歌詞 -インタビュー:CINRA.NET

2013/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リスニング ストリーミング KIRINJI パッケージ 機会

CDを中心としたパッケージから、ダウンロードやストリーミングといったデータへ。音楽メディアをめぐる状況が大きく変化を続ける中、「歌詞カード」の存在意義がクローズアップされることも増えてきている。パッケージメディアには必ず付随し、それを見ながらのリスニングが一般的だったはずだが、データでのリスニングが中心という人にとって、歌詞を文字面で見る機会はすでにほとんどないのかもしれない。「歌詞がいいから売れ... 続きを読む

【ネット番記者】ポップな「般若心経」 - MSN産経ニュース

2010/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 般若心経 MSN産経ニュース 経典 ボーカロイド 仏壇

あまたあるお経の中でも、「般若心経」は広く親しまれている。とはいえ、ここまでネットで親しまれているとは、お釈迦様でもご存じないだろう。 ボーカロイド(音声合成ソフト)の初音ミクが般若心経をポップに歌った動画が「ニコニコ動画」に今月3日、アップされ、現在までに60万回以上再生される人気に。ユーザーたちは、般若心経の書かれた経典を「歌詞カード」と呼び、「仏壇にある」などとコメントを寄せている。 これが... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)