はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 東神奈川駅

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

終電で終点まで行ってみた「JR横浜線 東神奈川駅

2024/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終点 中尾拓彦 終電 nakao_takuhiko 橋本行き

中尾拓彦(ナカオタクヒコ)放送作家 @nakao_takuhiko 【終電で終点へ】 今日は八王子スタート。 23時38分の東神奈川行きで向かいます。 まだ町田行きと橋本行きは残っています。 横浜線なのに横浜駅まで行かないのはご愛嬌。 #終電で終点 pic.twitter.com/dzSqoKdRhV 2024-05-24 23:33:52 続きを読む

さっき駅を出た電車がすぐに停車し、車掌が怒気を含むアナウンスで「現実世界で窓越しに手を合わせるお見送りは絶対におやめください」と言った→どういうこと?

2023/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 窓越し zaikabou 車掌 アナウンス 在華坊

在華坊 @zaikabou さっき、京浜東北線が東神奈川駅から発車した途端に停止し、車掌さんが怒気を孕んだアナウンスで、現実世界で窓越しに手を合わせるお見送りは、電車が緊急停車するので絶対におやめください、と言っていた。現実世界… 2023-12-02 23:02:47 続きを読む

JR横浜線の新型車両E233系デビュー! 雪の中を快走 - 出発セレモニーは中止 | マイナビニュース

2014/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黄緑 皮切り 快走 大雪 埼京線

JR横浜線のE233系が16日、営業運転を開始した。東神奈川駅にて行われる予定だった出発セレモニーについては、14~15日に発生した大雪の影響で中止とされた。 前日までの雪が残る中、横浜線での営業運転に就いたE233系H001編成 E233系は、2006年の中央線快速を皮切りに、京浜東北・根岸線、常磐緩行線、京葉線、東海道線、高崎線、埼京線などで導入が進む通勤・近郊形電車。横浜線のE233系は黄緑... 続きを読む

東京新聞:先発電車、照明で色分け JR東神奈川駅 きょうから運用:神奈川(TOKYO Web)

2013/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip きょう 照明 運用 神奈川 一目瞭然

駅ホームの照明の色で「先に発車する電車」が一目瞭然-。JR東日本は、スムーズな乗り換えのため照明の色を路線ごとに変える試みを始める。横浜線と京浜東北線が同じホームに乗り入れる東神奈川駅(横浜市神奈川区)で、照明を全て発光ダイオード(LED)に取り換え、十五日から運用する。 (皆川剛) 同駅は、八王子方面へ向かう横浜線が二つのホームから発車し、同じホームに京浜東北線も乗り入れる。京浜東北線から横浜線... 続きを読む

東芝、到着する電車の路線カラーと同じ色で点灯するLED照明 - 家電Watch

2013/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東芝 家電Watch LED照明 東芝ライテック 路線カラー

ニュース 東芝、到着する電車の路線カラーと同じ色で点灯するLED照明 ~東神奈川駅に導入。京浜東北線は青、横浜線は緑 (2013/7/25 15:54) 東神奈川駅に導入されるインジケータ付LEDホーム照明 東芝ライテックは、電車の路線カラーと同じ色で点灯するLED照明「インジケータ付LEDホーム照明」を、JR東神奈川駅に納入した。使用開始は9月15日。 次に到着する電車がどの路線かを、色でわかり... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)