はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 朝廷

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

大学入って一番驚いたのは「邪馬台国論争はもう解決済みです。考古学者を名乗っている学者の9割ぐらいは近畿説です」と教わったことかも

2024/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 328 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 考古学者 学者 邪馬台国論争 ウィキペディア 解決済み

持明院殿(按察使) @dimyauwin 日本中世の朝廷とか…好きです/洛外の某大学1年/ウィキペディア「光厳天皇」(秀逸な記事) の主筆者 w.wiki/542K /無言フォロー失礼します/フォロバ基本100 (場合による) /サブ垢→ @dimyauwin_sub w.wiki/542K 持明院殿(按察使) @dimyauwin 大学入って一番驚いたのは、 「邪馬台国論争は... 続きを読む

平将門と東京の霊的結界史|パブロフのベル

2023/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パブロフ 圧政 反旗 武士 武将

**ザックリ千年くらい前の事、平安時代の中期、関東武士の平将門は、京都の朝廷(天皇)の圧政に反旗を翻し、関東に独立国家を築こうと戦を仕掛け、京都まで攻め入った。世に言う「平将門の乱」である。** **将門は戦術に長けていたが、戦場でも武士としての礼節を重んずる武将であったが、朝廷側にその隙を突かれ、志半ば... 続きを読む

【鎌倉殿の13人】関智一、大河ドラマに初出演 “スネ夫声優”が朝廷の実力者・土御門通親に

2022/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関智一 小栗旬 脚本 鎌倉殿 主演

俳優の小栗旬が北条義時役で主演を務める、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)の追加キャストとして、“朝廷の実力者”土御門通親を演じる関智一の出演が決定した。関が大河ドラマに出演するのは今作が初となる。 【写真】その他の写真を見る 『鎌倉殿の13人』は61作目の大河ドラマ。脚本は、2... 続きを読む

小学館版学習まんが少年少女日本の歴史

2020/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 550 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歴史 サカエ 人びと 古墳 縄文

期間限定・無料本棚 少年少女日本の歴史1 日本の誕生 ―旧石器・縄文・弥生時代― 少年少女日本の歴史2 飛鳥の朝廷 ―古墳・飛鳥時代― 少年少女日本の歴史3 奈良の都 ―奈良時代― 少年少女日本の歴史4 平安京の人びと  ―平安時代前期― 少年少女日本の歴史5 貴族のさかえ ―平安時代中期・後期― 少年少女日本の歴史6... 続きを読む

幕末期にイギリス陸軍による日本侵攻計画が立案されていた - はてな村定点観測所

2017/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イギリス陸軍 幕末期 はてな村定点観測所 砲撃 関門海峡

2017 - 06 - 25 幕末期にイギリス陸軍による日本侵攻計画が立案されていた 6月25日は尊王攘夷の日 今日は6月25日です。6月25日は1863年に江戸幕府が朝廷に攘夷決行を約束した期日でもあります。この期日に長州藩が関門海峡で外国船への砲撃を開始して下関戦争へと発展したのは有名です。この頃に欧米列強諸国の間では秘かに日本への侵攻計画が立てられていました。 一歩間違えば日本が植民地となり... 続きを読む

日本史上唯一の革命家とは… 大澤真幸さんの論考に注目:朝日新聞デジタル

2016/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論考 大澤真幸 大澤真幸さん 我が国固有 織田信長

日本には西洋のような「革命」はないとされてきた。しかし、織田信長でさえ正面から対決しなかった朝廷との戦争を制し、我が国固有の法を定めた男がいた。彼こそが「日本史上唯一、成功した革命家」とする論考が、注目を集めている。 発表したのは社会学者の大澤真幸(まさち)さん(58)。 大澤さんは「革命」の定義を、「社会の根本的な変革が、当の社会のメンバーによって意図的に引き起こされること」と規定。大化改新や明... 続きを読む

リッピング違法化から始まる法律のローカルルール化 - アンカテ

2012/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アンカテ リッピング違法化 パブリック 武士 法律

武士が政権を取るとは、武士の決めたローカルルールが天下国家を仕切るパブリックなルールになるということである。同時に、それまでのパブリックなルールだった、朝廷の決めたことは京都のローカルルールになってしまった。これは武士が、他の全ての人間の意思に反して、暴力だけで押しつけた結果ではなく、むしろ、「どちらのローカルルールがまともか」という争いに勝ったということである。2ちゃんねるのローカルルールが法律... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)