はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 明朝体フォント

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

GoogleとAdobe、無償の新フォント『源ノ明朝 / Noto Serif CJK』をオープンソース提供。45万字超、豆腐を駆逐する明朝体フォント - Engadget 日本版

2017/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 361 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書体 Noto Sans CJK フォント 簡体字 源ノ明朝

GoogleがAdobeと共同開発した、1つの書体で日本語、中国語(繁体字/簡体字)、韓国語をカバーする新しいフォントをリリースしました。Googleでは「Noto Serif CJK」、Adobeでは「源ノ明朝(Source Han Serif)」としてそれぞれ無償でダウンロードできます。 このフォント、2014年にGoogleとAdobeが共同開発したNoto Sans CJK(源ノゴシック)... 続きを読む

デザイナーにオススメの明朝体・日本語フリーフォント16選(商用利用可)

2017/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 593 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デザイナー 商用利用可 おすすめ 和文 情緒

2017年2月27日 日本語の情緒を感じる明朝体フォント デザイナーにオススメの明朝体・日本語フリーフォント16選(商用利用可) 0 明朝体フォントは手書きの雰囲気を残した日本語の情緒を感じさせてくれるフォントで、和文によく合います。また、明朝体フォントは種類も豊富で、非常に個性が豊かです。 そこで本記事では、デザイナーにオススメの明朝体・日本語フリーフォントから、商用利用可能なものに限って厳選し... 続きを読む

飯間浩明さんはTwitterを使っています: "NHK大河ドラマ「花燃ゆ」は楽しみにしていますが、幕末の書物の表紙にパソコンの明朝体フォントが使われていたのには当惑しました。美術スタッフ

2015/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter pic.twitter.com 書物 筆文字

NHK大河ドラマ「花燃ゆ」は楽しみにしていますが、幕末の書物の表紙にパソコンの明朝体フォントが使われていたのには当惑しました。美術スタッフに筆文字の書ける人が少なくなっているのではないかと心配します。 pic.twitter.com/yBtkF6B59D 続きを読む

ウノウラボ Unoh Labs: Mercurialでバージョン管理

2008/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 198 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mercurial ウノウラボ Trac ウノウ zsh

stoplightで最大化したターミナル上でzshとscreenとEmacsを立ち上げ、 明朝体フォントでプログラミングするbokkoです。 今回はバージョン管理システムの1つであるMercurialについて紹介します。 ウノウではSubversionとTracを組み合わせて開発を行っていますが、 僕個人では今年の春ぐらいからEmacsやzsh、screenなどの各種設定ファイルをMercuria... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)