はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日本語俗語辞書

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

最近よく見る「イキる」「イキり○○」ってどういう意味? - ねとらぼ

2017/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とらぼ イギ イギリ 意味 知ったかぶり

たまに見かけるネット用語を、勝手に知ったかぶりで解説する「ねっと用語知ったかぶり」。今回は「イキる」をご紹介します。 イキる イキる(いき-る) イキるとは、調子に乗ったりえらぶっていることを表します。 日本語俗語辞書 には「意気がるの略」と記載されています。もともと関西方面で使われていた方言が全国に広まったもののようです。 ネット上で最近見かけるようになった「イキる」も意味はほぼ同じ。ちょっと違... 続きを読む

赤猫(あかねこ) - 日本語俗語辞書

2012/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 赤猫 放火 手口 放火魔 セリフ

赤猫とは、放火のこと。 【年代】 江戸時代(以前?)~  【種類】 - 『赤猫』の解説 赤猫とは放火、または放火魔のことをいう(放火と書いてアカネコと読ませる漫画、小説もある)。「赤猫を這わす」という言葉からもわかる通り、飼い猫に火を点け、家に放つという放火の手口からきた言葉である(赤は炎を意味する)。ただし、「赤猫這わしたろか」といったヤクザ映画のセリフや不良の脅し文句として使われた程度で、一般... 続きを読む

流行語から死語まで網羅した「日本語俗語辞書」 : ライフハッカー[日本版]

2012/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip いつごろ 死語 ライフハッカー 上位 ココロ社

こんにちは。ココロ社です。 「言葉の意味を知りたい」と思ったら、ふつうにGoogleで検索すると思うのですが、言葉によっては、信頼性があんまりなさそうな記事が上位にきたりして面倒なもの。また、たとえば「この言葉はいつごろから使われ始めたのか」、「この時代の流行語を知りたい」、「この言葉に関連する語もおさえておきたい」などと思ったときは、普通に検索しただけでは、思うような検索結果が得られないこともあ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)