はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日本人クリエイター

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

国産のSVGアイコンサイトが登場!日本人クリエイターが作成した商用無料で利用できるアイコン素材 -Icon Box | コリス

2018/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 355 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SVG コリス 商用 アイコン 国産

海外の素材だとちょっと不安という人でも大丈夫、日本人クリエイターが作成した商用無料で利用できるアイコン素材を紹介します。 アイコンは現在400種類以上あり、高品質で汎用性の高いものが揃っています。SVGも完備されているので、非常に使い勝手がよいと思います。 Icon Box アイコンの利用にあたっては個人でも商用... 続きを読む

「マッドマックス」誕生秘話・前田真宏インタビュー | WebNewtype

2015/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マッドマックス WebNewtype カンケイ 前田真宏 逸話

6月20日(土)に公開されるやいなや映画ファンの話題をさらった「マッドマックス 怒りのデス・ロード」。その大ヒット映画のコンセプトアートアンドデザインを務めた日本人クリエイター・前田真宏さんに特別単独インタビュー。「マッドマックス」ファンならずとも見逃せない逸話の数々を3回に分けてお届けします。■第1回「前田真宏と『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の“カンケイ”とは」――最初に企画が立ち上がっ... 続きを読む

ポートフォリオサービスのJAYPEGで出会える凄い日本人クリエイター 20 « nanomal

2013/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nanomal JAYPEG ポートフォリオサイト 約半年

公開されてから約半年が経った、自分専用のポートフォリオページを作れるWebサービスのJAYPEG。素晴らしい作品が数多く投稿されており、個人的に大好きなサービスです。そんなJAYPEGで作品を見ることができる凄い日本人クリエイターを20人紹介します。 1. ryo_dg 大阪のWeb制作会社でデザイナーとして活躍しているRyo Nakaeさん。自身のポートフォリオサイトを始め、Gunosyのリデザ... 続きを読む

日本人クリエイターのハイセンスなポートフォリオサイト(主にフリーランス)まとめ23個 - W3Q

2013/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 311 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポートフォリオサイト フリーランス webデザイン W3Q

[Webデザイン] 日本人クリエイターのハイセンスなポートフォリオサイト(主にフリーランス) 続きを読む

なんじゃこりゃ!? 日本人クリエイターが作ったミュージックビデオが見とれてしまうほど超絶美しい!! | ロケットニュース24

2012/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミュージックビデオ ロケットニュース Eclipse 楽曲

現在ある超クリエイティブなミュージックビデオが、ネット上で話題になっている。 アメリカ人アーティストNosaj Thingさんが手掛けた楽曲『Eclipse/Blue』のミュージックビデオが、この度YouTubeで公開された。その映像は真鍋大度さん、TAKCOM (土屋貴史) さん、比嘉了さん、MIKIKOさんら有名クリエイターの協力のもと完成したのだが、そのミュージックビデオがとてつもなく美しい... 続きを読む

参考にしたい日本人クリエイターのポートフォリオサイト 40 « nanomal

2012/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 1268 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポートフォリオサイト nanomal ポートフォリオ 勉強

クリエイターが自分の作品や活動を公開しているポートフォリオサイト。仕事で制作されたサイトとは違い自由なデザインで作られていることが多く、見ていて楽しいですよね。海外のポートフォリオサイトまとめはよく見かけますが日本に絞ったものは少ないと感じ、今回は自分の勉強も兼ねて日本人クリエイターの方のポートフォリオを40サイト集めてみました。 1. Mana’s Portfolio Website ロンドン在... 続きを読む

海外で働く日本人クリエイターに聞く:欧米ゲーム開発シーンの変化って、実際どう感じますか? - ファミ通.com

2012/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 276 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファミ通.com 変化 海外 実際 インディー

「ゲーム業界が変化の時を迎えている」なんてよく言うけど、実際その渦中にいる人はどう感じているんだろうか? アメリカでゲームデザイナーとして活躍する菊地麻比古氏に話を聞いた。 国内外で、“ゲーム産業に大変革が訪れつつある”といった話を聞くようになって久しい。「時代はダウンロードだ」とか「時代はソーシャルだ」とか「時代はモバイルだ」とか「時代はインディーだ」とか「時代はクラウドだ」とか、まぁ集中砲火の... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)