はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日の丸連合

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

NEC・富士通「幻の事業統合」に現実味、NTTが仕掛ける日の丸連合 | 日経クロステック(xTECH)

2020/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 胎動 深堀りし xTech 富士通 テクノロジー

日経産業新聞と日経クロステックで初めての試みとなる共同連載企画です。通信産業の行方を展望しつつ、最先端のテクノロジーを深堀りし、胎動を始めたポスト5Gの最前線に迫ります。 「早く来てもらいたいと今も声を掛けている」 NTTの渋谷直樹副社長がこう語るのは、国内通信機器大手の富士通のことだ。NECとの資本業務... 続きを読む

鴻海との交渉を始めた人、嫌がった人、停滞させた人、再開する人。そしてまとめる人

2016/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鴻海 交渉 傘下 官民ファンド シャープ

鴻海との交渉を始めた人、嫌がった人、停滞させた人、再開する人。そしてまとめる人 シャープ支援、鴻海が買収し再建へ どうやらシャープは台湾・鴻海精密工業の傘下で経営再建を進めることになりそうだ。鴻海と官民ファンドの産業革新機構がそれぞれシャープに支援策を提示。この3カ月ほどはさまざまな報道が飛び交い、「日の丸連合」で事実上決まりと見られていた。 4日午後の会見で、シャープの高橋興三社長は「2者の提案... 続きを読む

シャープ再建、鴻海軸に 追いつめられた「日の丸」  :日本経済新聞

2016/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日の丸 シャープ再建 ホンハイ 風前 土壇場

「日の丸」か、外資か。シャープの高橋興三社長が4日の決算記者会見で、経営再建の支援先について、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業との交渉を先行して進めていることを明らかにした。これまで官民ファンドの産業革新機構による再建案が優位とみられていたが、土壇場で鴻海が優位に立ったようだ。なぜ、官主導で日本の電機メーカーが結集する「日の丸連合」の夢は風前のともしびと化してしまったのか。 ■「ガラス細工」の支援案... 続きを読む

液晶切り離し、シャープ本体に出資案…革新機構 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2015/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 液晶切り離し 出資案 JDI YOMIURI ONLINE

経営再建中のシャープを巡り、官民ファンドの産業革新機構が検討している支援策の概要が19日、明らかになった。 シャープが別会社として切り離す液晶部門を出資先のジャパンディスプレイ(JDI)と統合するとともに、残るシャープ本体に革新機構が出資する案が柱となる。年明けにも正式に提案する。 JDIとシャープの「日の丸連合」がスマートフォンなどに使われる中小型液晶の世界市場を主導する体制を築く。JDIがシャ... 続きを読む

豪潜水艦開発「日の丸連合」多国籍体制に、英企業参画へ=関係者 | Reuters

2015/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三菱重工業 Reuters ロイター 豪潜水艦 英国

7月23日、豪潜水艦開発で、日本の官民連合に英企業が加わる方向で協議が進んでいる。写真は海自潜水艦。昨年9月入手(2015年 ロイター/Japan Maritime Self-Defense Force/Handout via Reuters) [東京/シドニー 23日 ロイター] - 豪潜水艦の選定手続きに参加する防衛省や三菱重工業(7011.T)など日本の官民連合に、英国の企業が加わる方向で協... 続きを読む

角川ドワンゴ統合の正しい解釈、川上会長の頭の中:日経ビジネスオンライン

2014/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 362 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドワンゴ 川上会長 KADOKAWA 正しい解釈 文言

世間を驚かせたKADOKAWAとドワンゴの経営統合。「日の丸連合でグーグルなどIT列強に対抗」「クール・ジャパンを推進」と評する向きが多いが、その解釈に違和感を覚えた。確かにそう言えないこともないが、ドワンゴの川上量生会長を取材してきた身としては、「対抗」「推進」といったいかにも官僚が考えそうな文言と、川上会長のキャラクターとのずれを感じざるを得なかったのだ。そして5月末、川上会長と話す機会があり... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)