はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 施錠状態

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

避難者が到着時に小中学校8校で施錠状態、ガラス窓を割って中へ…震度5強の富山市

2024/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガラス窓 震度5強 校舎 富山市 避難

【読売新聞】 富山県内で最大震度5強を観測した能登半島地震で、住民が緊急避難場所の小中学校に避難しようとしたところ、校舎が施錠されたままになっていたケースが富山市で相次いでいたことがわかった。住民がガラス窓を割って鍵を開け、中に避難 続きを読む

Mackerel で家の施錠状態を監視する

2019/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mackerel sesame Push 施錠 API

Sesame というスマート鍵を購入し、より快適な生活が手に入りました。 セサミスマートロックを買った また、 Sesame の API を試してみました。 Sesame API を試す 次の段階として、鍵の状態を Mackerel で監視してみます。 ※念のため補足すると、公式アプリでも鍵の施錠/開錠を検知したら push 通知することができるの... 続きを読む

KDDI、自宅を“IoT化”できる「au HOME」提供 7月下旬から - ITmedia NEWS

2017/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KDDI 室温 IoT化 開閉 auひかり

KDDIは5月30日、外出先から自宅の施錠状態や窓の開閉、室温、映像などの状況をスマートフォンアプリで確認できる住宅向けIoTサービス「au HOME」を7月下旬に開始すると発表した。基本料金は月額490円(いずれも税別)。 同社のインターネット回線提供サービス「auひかり」の利用者が対象。auショップで販売する各種センサーを自宅に取り付けることで、スマートフォン/タブレット向け「au HOMEア... 続きを読む

スマホで施錠、家電を操作――レオパレス21、新築全戸に導入へ - ITmedia NEWS

2017/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 施錠 IoT 家電 ITmedia News 導入

レオパレス21は4月10日、外出先からスマートフォンで施錠したり、家電製品の電源を入れたりできる「Leo Lock」を、10月から全ての新築物件に導入すると発表した。年間約1万戸への導入を目指す。入居者は無料で使える。 IoT(Internet of Things)デバイスを手掛けるグラモと共同開発した。スマホの専用アプリ(iOS/Android)で家の鍵を掛けたり、施錠状態を確認したりできるほか... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)