はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 新型パケット交換機

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

ドコモ、Googleに自動通信機能の頻度抑制を要請へ | アプリオ - Android -

2012/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NTTドコモ 制御信号 抑制 処理能力 通信障害

NTTドコモがGoogleに対し、Androidに組み込まれている自動通信機能の頻度抑制を要請する動きがあると、日経新聞Web版が報じている。また、世界の通信会社と協調し、アプリ開発者にも通信頻度の抑制を呼びかけていくとのこと。 1月25日に東京14区で発生した通信障害は、制御信号が新型パケット交換機の処理能力を超えたことが原因だった。 ドコモとしては、Android OSが28分に1回発生する「... 続きを読む

1/25のドコモ通信障害 原因は制御信号増加による交換機のオーバーフロー  - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

2012/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WirelessWire News オーバーフロー 原因

1月26日、NTTドコモは、1月25日午前中に発生したFOMA網の通信障害(参考記事:ドコモ 都心14区で通信障害、一時通話もできない状態に)について、詳細を発表した。 今回の障害の原因となったのはパケット交換機。同社では、スマートフォンによるトラフィック増大に対応するため、37台の無線制御装置について、現行パケット交換機から新型パケット交換機への切り替えを1月24日深夜から25日未明にかけて実施... 続きを読む

ドコモの障害、原因は新型交換機の能力不足。チャットアプリの通信が急増中 -- Engadget Japanese

2012/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engadget Japanese ドコモ チャットアプリ

昨日25日午前に都心を襲った FOMA の通信障害について、ドコモが原因を説明しています。そもそもは前夜、よりによって「スマートフォン契約者の増加に対応するため」導入された新型パケット交換機が、制御信号を処理しきれず輻輳(≒混雑)が発生したのが問題のはじまり。午前8時26分から、午後1時8分まで、東京都下の最大252万人が音声・パケット通信の利用しづらい状況となりました。 興味深いのは、問題の原因... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)