はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 新図書館構想

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

「筆跡から特定」苦情 武雄市図書館アンケート公開/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報サイト ひびの

2012/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筆跡 ひび 苦情 性別 対面

武雄市が新図書館構想に関するアンケートの回答用紙を電子文書化してホームページ上で公開していることについて、「筆跡などから個人が特定される」という苦情が18日までに2件寄せられた。苦情とは別に個人名が入った文書1枚も公開されていた。文書はサイトの不具合で閲覧できなくなっていたが、不具合が解消しても公開せず、対応を検討している。 アンケートは職員が対面で実施。匿名で性別、年齢層、居住町、期待する機能・... 続きを読む

佐賀県武雄市の新図書館構想と地元市民問い掛けの顛末は | 脳無しの呟き《土鍋と麦酒と炬燵猫》

2012/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 麦酒 顛末 炬燵猫 カルチュア CCC

← 松屋の厚切りチキングリル丼 佐賀県武雄市の新図書館構想と地元市民問い掛けの顛末は Posted on 2012/06/08 by dullahan 佐賀県武雄市における新図書館構想というものがある。民間企業であるカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に業務委託することで利便性・先進性・コストダウンをウリにしようとする構想だ。ところがこの構想を発表した段階において、いろいろと識者からは問題... 続きを読む

図書館戦争くるで! 武雄市長がセキュリテイ研究者に圧力、市図書館TSUTAYA委任問題で。

2012/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 武雄市長 圧力 睦月 Facebook市長 TSUTAYA

■編集元:ニュース速報+板より「【社会】図書館問題で武雄市長がセキュリティ研究者に公開討論に誘うが断られ「卑怯だ」と怒り圧力をかける ★2」 1 睦月φ ★ :2012/05/11(金) 12:51:38.68 ID:???0 佐賀のFacebook市長とTSUTAYAが発表した新図書館構想の中にあったTカード利用にまつわる懸念をセキュリティの専門家が質問したところ、まともな回答が得られず、しかも... 続きを読む

【TSUTAYA図書館問題】Facebook市長がセキュリティ専門家に「公開討論を」「お背中流しまーす」と誘うも断られ「卑怯だ」経産省や国会議員経由で圧力におわす - ガジェット通信

2012/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook市長 Twitter 経産省 圧力 公開討論

【TSUTAYA図書館問題】Facebook市長がセキュリティ専門家に「公開討論を」「お背中流しまーす」と誘うも断られ「卑怯だ」経産省や国会議員経由で圧力におわす 佐賀のFacebook市長とTSUTAYAが発表した新図書館構想の中にあったTカード利用にまつわる懸念をセキュリティの専門家が質問したところ、まともな回答が得られず、しかもFacebook市長はその後のTwitterでの意見のやりとりに... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)