タグ 文庫本
新着順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersマンガの作者コメントをマンガ以外にも
マンガの文庫本、そのカバーの折り返しのところに「作者コメント」が載っていることがある。 小さいスペースなのに作者の個性が出ておもしろい。本を開いて最初に目に入るこのスペースのおかげで、生身の人間が一生懸命に作ったものだということが分かりマンガを前向きに楽しめるのかもしれない。 本じゃないものに付け... 続きを読む
文庫本の「1000円の壁」なぜ消えた 25年で3割値上げ - 日本経済新聞
文庫本の値上げが止まらない。手に取りやすい価格設定で親しまれてきたが、足元の平均単価は700円を超え、1000円以上も珍しくなくなった。単行本との価格差が詰まる背景には、かつて「文庫落ち」といわれ単行本の廉価版的な扱いだった文庫本の立ち位置の変容がある。「最近は値付けの会議で『1000円の壁』という言葉を使... 続きを読む
実家に帰ったときに物置から娘が文庫本が入った段ボールを引っ張り出してきた
へーなつかしーと思って娘にこれはこういう作品で―とか説明してたら マリア様がみてるが気になったようで持って帰ると言い出した。 かさばるなぁと思いながらも小さい箱に詰め直して持って帰ってきて 今、娘の部屋の本棚に並んでいて、ちょこちょこ読み進めているようだ。 私も昔こうして母が読んでた小説を読み継いでき... 続きを読む
累計投稿文字数は文庫本で“103万7,708冊分” 「pixiv小説」圧倒的成長の軌跡
小説マンガ百科部事業部長のrisari氏とピクシブ百科事典チームマネージャーのhon氏 risari氏(以下、risari):マダラトビエイの姿で失礼します。小説マンガ百科部事業部長のrisariです。元小説編集者で、ピクシブでは小説に関連するサービスの営業や企画をしてきました。本日はよろしくお願いします。 さて、エイの私だ... 続きを読む
本屋で本買う人ってどんな人なんだろう
Amazonとか、電子書籍で十分なのに、わざわざ本屋で買う意味がよく分からない 本屋が好きなのかな? きっとそうなんだろうね 本屋潰れるって言われてたけど、意外と残ってるから需要があるんだろうな 自分は漫画の新刊とかは買うけど、文庫本やハードカバーの本は買わないなぁ 資格とかの勉強の本は買ってるけど なんだ... 続きを読む
ヒロシマ・ノートなど増刷 大江さん著作、岩波の7点 | 共同通信
岩波書店は14日、3日に死去した作家大江健三郎さんの代表的なノンフィクション作品「ヒロシマ・ノート」など、同社刊行の新書と文庫本の計7点を増刷すると決定した。1965年刊行の同書の発行部数は、累計86万部に達するという。 他に増刷されるのは「大江健三郎自選短篇」、「沖縄ノート」など。新潮社も14日、大江さんが... 続きを読む
文庫本、30年で6割値上げ 本離れに拍車 文字大きくページ増/紙代高騰(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
印刷用紙の高騰などで年々値上がりする文庫本。1冊千円超えも登場している=札幌市豊平区のコーチャンフォーミュンヘン大橋店 安価で手軽さが魅力の文庫本の値上がりが、読書家や書店を悩ませている。ページ数の増加などの影響に最近の紙代高騰が加わり、平均価格はこの30年で6割近く上昇し、1冊千円以上の本も珍しくな... 続きを読む
自分が全巻揃えている漫画コレクション
◆出来る限り巻数が二桁以上の作品を中心に◆一冊でも抜けている巻が無いシリーズに限る◆単行本・文庫本・コンビニ本など種類は問わない◆巻数は単行本換算の物を表記するという条件で自分が全巻所持している漫画のタイトル一覧を書いてみる。 本棚を眺めて目に入った順番から書き出しているので、作品タイトルや作者名で50... 続きを読む
値上がり続く文庫本 平均価格800円超 20年で25%値上がり 千円台も続々 ハードカバーより高価買い取りのケースも(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
かつてはワンコインのイメージがあった文庫本の値段が、年々上がっている。新刊の平均価格はこの20年間で約25%上昇し、昨年は1冊732円で、税込みでは800円を突破。今では千円を超えるものも珍しくない。一方、古書店では文庫本の需要が高くなっており、一部の買取価格がハードカバー(単行本)より文庫本の方が高くなる... 続きを読む
講談社文庫の背表紙の色ってどんな基準で決まってるの? 公式の回答に驚きの声続出 | ガジェット通信 GetNews
講談社の文庫本といえば、カラフルな背表紙が目印。この色がどんな基準で決められているかご存じでしょうか。多くの読書家たちを驚かせていたツイートをご紹介します。 いつもありがとうございます!講談社文庫の色分けにこれといった基準はなく、作家さんに好きな色を選んでもらっています。#講談社文庫 https://t.co/m... 続きを読む
『自分はバカかもしれないと思ったときに読む本』を読んでみた。
おれはバカかもしれないと思ったときに手に取った本 図書館で倫理、哲学、道徳あたりの文庫本の書棚を見ながら、「どれも難しそうで、読めそうにない。おれはバカなんじゃないか」と思ったら、この本が目に入った。 『自分はバカかもしれないと思ったときに読む本』。これである。 おれはまさに自分が「バカかもしれない... 続きを読む
【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】 「Surface Duo 2」で電子書籍を試す。文庫本のように半開きでの保持も可能、ページめくりも片手でできる
文庫本の用紙、4社共通に 2月から筑摩、中公など | 共同通信
筑摩書房と中央公論新社、河出書房新社、角川春樹事務所の出版4社が、文庫本の本文を印刷する用紙を共通化することが21日分かった。2月刊行分から順次用紙を切り替える。出版不況が続く中、用紙の確保と調達価格の安定化が狙い。中央公論新社によると業界初の取り組みという。 「ちくま文庫」「中公文庫」「河出文庫」「... 続きを読む
百田尚樹著『日本国紀』に「歴史改ざんファンタジー」のPOPを掲げた大阪の書店 店長が語る「『批評』の意味で掲示しました」 | SmartFLASH
清風堂書店で『日本国紀』に掲げられたPOP。ビジネス街にある幅広い品ぞろえの老舗書店だ 大阪の中心地・梅田駅近くの清風堂書店で、ある文庫本の前に掲示されたPOPがネット上で話題になっている。そのPOPには手書きでこう書かれている。 《「日本国紀」文庫化 安倍政権時に書かれた 歴史改ざんファンタジー 目的は憲法... 続きを読む
涼宮ハルヒと長門有希の「人気」について非リアルタイムの未成年が語ってみる - ハテナのごとく!
※2020年4月17日に書いて、燃えたもの まず最初に言っておくが、タイトルにある通りこれを書いているのは当時の1期『涼宮ハルヒの憂鬱』をリアルタイムで視聴していない齢18の人間だ。一応後々アニメ版の全てや文庫本もすべて視聴・読破しているが、オタク文化に触れたのは2008年ころからとなる(それでも早い方だとは思... 続きを読む
時間足りなくね?
腐女子である。 社会不適合者ながらなんとか現職に就いて半年を乗り越えられた腐女子である。 趣味はゲーム(現在はスマホメインで某pvp鬼ごっこゲーと音ゲーをやっている)、二次創作絵、一次創作絵、アニメ、漫画、文庫本、音楽。あとジェルネイル。 社会人腐女子、時間が足りなすぎやしないだろうか。まず一日が24時... 続きを読む
本の上の所がギザギザになっている文庫本があるんだけどこれは?→それ製本ミスではないのだよ、というお話 - Togetter
走る本屋さん 高久書店 @books_takaku 先ほど「今まで知らなかった。腑に落ちました。」と満足して帰られたお客様がいました。 本の上がギザギザの製本ミスの文庫本が結構あるという疑問にお答えしたのです。 それは、製本ミスではなく「#天アンカット」という格調高い製本方法なんですよ。 左の2冊新潮文庫、岩波文庫... 続きを読む
90年前後に出版されたゲームブック風の文庫本(ゲームブックではない
90年前後に出版されたゲームブック風の文庫本を探しています。当時はドラゴンクエストなどファミコンRPGのゲームブックが多く出版されていました。探しているのはゲームブックではありませんが、世界観はそれに近いものでした。読者は新人冒険者として本を読み進め、立ち寄った酒場で手練れたちから冒険のノウハウについ... 続きを読む
『ちょっと今から仕事やめてくる』という映画の感想と身近にある現実 - 退職を考えているのだが・・・
「ちょっと今から仕事やめてくる」という映画を見た。 数日前に書いたこの記事のコメントで「ちょっと今から仕事やめてくる」という文庫本があると教えてくれた方がいて、アマゾンで検索したら映画版がプライムビデオにあったんだ。 retirement-thinking.hatenablog.com 軽い気持ちで見始めたわけだが、今の自分が直面し... 続きを読む
(ホビー人国記)新世代のライトノベル リア充の悩み描く :日本経済新聞
ライトノベル(略称ラノベ)と呼ばれる小説のジャンルがある。厳密な定義はないが、ゲームやアニメに強い出版社が文庫本で出版し、主に10代の読者が支持する。書店では文庫より漫画の売り場に並ぶことが多い。 表紙や挿絵も今どきのアニメ風。内容もテレビゲームの小説版という趣のものが主流だった。実生活の充実度はい... 続きを読む
小説を書いてみよう。芥川龍之介の【河童】と【歯車】を読んで純文学にチャレンジした話 - ダメラボ
7月24日は芥川龍之介の命日でした 1927年、心身の消耗していた芥川は大量の睡眠薬を服用して自殺。遺書に「将来に対する唯ぼんやりとした不安」と残したのは有名な話 この文庫本は河童というタイトルですが、『河童』の他にも『歯車』、『点鬼簿』、『或旧友へ送る手記』等、芥川最晩年の作品が収められています 見ての... 続きを読む
文庫の顔
ここは文庫本の表紙を、 ただただ眺める為のサイトです。 図書館で棚を眺め歩くように、書店で平置きされた本がふと目に止まるように、あなたが本と出会うちょっとしたきっかけになれば幸いです。 機能指定の文庫と出版年で絞り込んだ、文芸(NDC分類91)の文庫本の表紙が並びます。 情報の取得元は以下のAPIから取得し... 続きを読む
幻冬舎・見城社長が出版中止作家の「部数さらし」のち謝罪 同業者から集中砲火「完全に一線越えてる」 - 毎日新聞
作家の津原泰水さん(54)が、幻冬舎のベストセラー「日本国紀」を批判したところ、同社から刊行予定だった文庫本の出版が取りやめになった問題で、同社の見城徹社長は16日、本の文庫化について「僕は反対していた」「実売1800部もいかなかった」などとツイッターに投稿した。見城社長は投稿を削除したが、非公表の「実... 続きを読む
百田尚樹さんの「日本国紀」批判で出版中止 作家が幻冬舎を批判 - 毎日新聞
作家・百田尚樹さんの著書「日本国紀」(幻冬舎)を批判する投稿をツイッターでしたことで、「幻冬舎から刊行予定だった文庫本を出せなくなった」と作家の津原泰水(やすみ)さん(54)が訴えている。既に幻冬舎から単行本で発売されている津原さんの小説が今春、同社から文庫化される予定だった。が、作業が大詰めとな... 続きを読む
読書が苦手なやつ!ラノベの文庫本で安価に読んでみないか?【学園系おすすめ3選】 - ごブログ
皆さんライトノベル読んでますか? 本日は「学園系」に絞ったおすすめラノベを3選用意しました。 「読書が苦手な人は文庫本でお手軽に読めシリーズ」は今回で3記事目となります。 学園系といえば「青春」なのですがベタなものから古いものまで用意。 (まぁ小説って古い、新しい関係ないのだが・・・)とりあえずいってみよ... 続きを読む