はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 撤退論

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

公明、12人落選の衝撃「基盤侵食された」 自民との関係に影響も:朝日新聞デジタル

2023/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公明 公明党 前代未聞 自民 国政選挙並み

公明党は、国政選挙並みに力を注ぎ「全員当選」を掲げた統一地方選で、過去最多12人の落選者を出した。とりわけ、東京都練馬区議選では11人が出て4人落選という前代未聞の事態となった。練馬区は、衆院小選挙区の「10増10減」で公明が新たに候補者擁立をねらう選挙区とも重なる。衝撃の結果に、自民党内では公明の撤退論... 続きを読む

前回より孤立?石破氏に「少しは考えろ」の声 党員票で挽回へ「グレートリセット」は諸刃の剣か

2020/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 逡巡 誤算 諸刃 岸田文雄政調会長 挽回

石破氏に向けられた竹下派からの厳しい声 派内に一時浮上した撤退論と石破氏の逡巡 孤立解消なるか?地方票獲得へ「グレートリセット」のジレンマ 他派閥からの応援なし…誤算続きの石破陣営 安倍首相の辞任表明を受けて、石破茂元幹事長、菅義偉官房長官、岸田文雄政調会長が争う自民党総裁選挙。過去3回総裁選に出馬し... 続きを読む

橋下氏推進の「咲洲庁舎」に撤退論 秋の知事選へ攻防:朝日新聞デジタル

2015/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 洲庁舎 悲願 争点 攻防 自民党府議団

大阪湾岸に立つ大阪府の「咲洲(さきしま)庁舎」(大阪市住之江区)からの撤退論が、府庁内で高まっている。災害対応への不安やアクセスの問題に加え、老朽化した「大手前庁舎」(同市中央区)周辺での新庁舎建設が悲願だからだ。咲洲への移転は大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)が主導してきただけに、自民党は11月の知事選で、撤退を争点とする戦略を練り始めた。 自民党府議団は来月3日、知事との会談で「咲洲庁舎から... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)