はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 戦後教育

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

血の繋がった年下の姉が欲しい - Danas je lep dan.

2015/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実姉 dan 区別 Danas je lep 年下

私が「血の繋がった年下の姉が欲しい」って呟くと、RT先で「それは妹じゃない?」って言う人がいる。私は姉と妹の区別も付かない国語力の人間がいることに衝撃を受け、戦後教育の過ちを痛感するのである。— 激安ミジンコ野郎 (@jin_no_pho) 2015, 11月 4「年下の実姉」と考えるからおかしくなるんだ、「n才で見た目の成長が止まった姉」と考えれば何の問題もなくなる— ISA@秋ゲムマ (@ko... 続きを読む

東京新聞:戦後教育はマインドコントロール 首相、衆院委で発言:政治(TOKYO Web)

2014/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 319 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衆院委 過半数 衆参両院 首相 自民党単独

安倍晋三首相は二十日の衆院予算委員会で、教育改革に関し「教育基本法は(第二次大戦後の)占領時代につくられたが、衆参両院で自民党単独で過半数をとっていた時代も手を触れなかった。そうしたマインドコントロールから抜け出す必要がある」と意欲を示した。 安倍晋三首相は二十日の衆院予算委員会で、戦後に長く教育基本法を見直さなかったことを「マインドコントロール」と表現し、教育改革に意欲を示した。 首相は第一次安... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)