はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 慶長三陸地震

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

相馬野馬追シリーズ1:ビスカイノ提督が記録した相馬藩の地震・津波被害 - はてな村定点観測所

2017/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 呼称 相馬 津波 相馬野馬追 相馬市

2017 - 07 - 05 相馬野馬追シリーズ1:ビスカイノ提督が記録した相馬藩の地震・津波被害 今年も相馬野馬追が7月29日〜7月31日に開催されます。シリーズで相馬野馬追・相馬市・相馬の歴史などを紹介する記事を書いていきます。 シリーズ1回目の今日は、日本史上初めて「津波」という呼称が登場した慶長三陸地震での相馬藩の被害を、スペイン人のビスカイノ提督の記録を元に追っていきます。 慶長三陸地震... 続きを読む

大津波3回の痕跡、くっきりと残る地層見つかる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地層 痕跡 津波 推定 YOMIURI ONLINE

宮城県岩沼市教育委員会は31日、東日本大震災で津波の被害を受けた同市の地層から、約400年前と約1100年前に起きた巨大津波の痕跡が見つかったと発表した。 慶長三陸地震(1611年)と貞観(じょうがん)地震(869年)による津波跡である可能性が高く、1か所で3回の津波跡を確認できる。地層から津波規模の推定を進め、今後の防災対策に役立てたい考えだ。 同市教委によると、津波跡が見つかったのは、仙台空港... 続きを読む

河北新報 東北のニュース/慶長地震と大震災類似 東北大、古文書精査し解明

2013/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古文書 本震 河北新報 解明 津波

慶長地震と大震災類似 東北大、古文書精査し解明 東北の太平洋沿岸部を大津波が襲った1611年の慶長三陸地震は、仙台湾沖で発生した地震と日本海溝付近の地震が連動したタイプだったとの研究結果を、東北大災害科学国際研究所の今井健太郎助教(津波工学)らがまとめた。仙台湾沖と海溝付近の地震が連動したのは、東日本大震災の本震に似ている。津波が広範囲に及ぶなどの共通点もあり、400年離れた二つの地震の類似性が浮... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)