はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 愛知ボランティアセンターさん

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

佐賀豪雨の災害ボランティアに行ったがボランティアの出番は一番最後でボランティアの出番はないほうがいい - しいたげられたしいたけ

2019/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip watto.nagoya しいたけ 自力 出番 佐賀豪雨

だいたい年に一度は災害ボランティアに行く。特に去年は、岡山県に三度も出かけたんだった。二回は自力で地元の災害ボランティアセンターまで行き、一回は愛知ボランティアセンターさんの仕立てたボランティアバスに乗った。 www.watto.nagoya 今年は行かなくて済むかなと思っていたところへ、佐賀豪雨が報じられた。ウ... 続きを読む

愛知ボランティアセンターさんのボランティアバスに乗って岡山県矢掛町に行ってきた - しいたげられたしいたけ

2018/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip しいたけ 岡山県矢掛町 ボランティアバス

西日本豪雨以後、d:id:happy-ok3 さんが毎日、被災地の情報を「はてなダイアリー」で発信されている。 印象に残る記事はいくつもいくつもあるが、8月3日付の記事に、こんな記載があった。引用失礼します。 東日本大震災や東京電力福島第1原発事故で 浪江町を離れ、二本松、福島両市などでまだ 【避難生活をしている浪江... 続きを読む

大分県日田市に災害ボランティアに行ってきた。体力が持つか心配だったが幸いなんとかなった - しいたげられたしいたけ

2017/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip watto.nagoya しいたけ 体力 ベース 熊本

2017 - 07 - 17 大分県日田市に災害ボランティアに行ってきた。体力が持つか心配だったが幸いなんとかなった ボランティア 年一回のペースで災害ボランティアに行っている。前回の記事は、こちら。本当は災害ボランティアは、ないのが一番なんだけど。 www.watto.nagoya 今回も愛知ボランティアセンターさんが、ボランティアバスをチャーターし参加者を募集していた。前回の熊本は5月で気候的... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)