はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 情報流出被害

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

東京大学で発生したマルウェア感染についてまとめてみた - piyolog

2015/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インシデントまとめ 魚拓 マルウェア 不正アクセス その他

インシデントまとめ | 00:04 | 2015年7月16日、東京大学は学内端末がマルウェアに感染し、情報が漏えいした可能性があると発表しました。ここでは関連情報についてまとめます。 公式発表発表日発表内容2015年7月10日【緊急】一部の利用者のパスワード変更について (魚拓)2015年7月16日東京大学への不正アクセスによる情報流出被害について (その他) (本部情報戦略課) (魚拓)〃教育用... 続きを読む

東京大学への不正アクセスによる情報流出被害について | お知らせ | 東京大学

2015/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不正アクセス 東京大学 マルウェア 経緯 教職員

東京大学が管理する業務用PCがマルウェアに感染し、情報の流出被害が確認されましたので、経緯と今後の対応についてお知らせします。 平成27年6月30日に、東京大学の教職員の一部と学生の一部のメールを管理する学内メールサーバの管理画面の設定(モード)が変更されていることを発見し、調査を行ったところ、同PCに保存されていた東京大学が学内向けに行っているサービスの業務用アカウントが流出していたことが確認さ... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)