はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 山本寛監督

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

京都アニメーションと、山本寛監督のこと|宇野常寛|note

2019/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 500 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note 宇野常寛 京都アニメーション

僕はいま、仕事で韓国に滞在している。ソウル市の主催するマンガ、アニメ、ゲームなどのサブカルチャーの未来を考えるイベントに招待されたのだ。今年の春に僕の本(『若い読者のためのサブカルチャー論講義』)が翻訳出版されたことが影響しているらしい。滞在中は市のイベントに登壇するほかに、現地の出版社の企画し... 続きを読む

ヤマカンアニメ廃業作『薄暮』を観てきた

2019/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 155 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 薄暮 フラクタル 内輪揉め 降板 ヤマカン

昨日シネ・リーブル池袋で、山本寛監督の『薄暮』を観てきた。 ・ヤマカンとは ヤマカンというは山本寛監督の別称。京アニ傘下出身で、ハルヒEDで注目されてらき☆すた降板で話題になり その後かんなぎやBRSの頃は評価悪くなかったが、フラクタルで内輪揉めを起こし、 WakeUp,Girlsなるアニメ作品と同名ユニットを立ち上... 続きを読む

山本寛インタビュー【後編】「オタクに群れる強さを教えてしまった責任をとる」 - KAI-YOU.net

2017/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KAI-YOU.net 後編 オタク 機運 民衆

山本寛監督へのインタビュー後編。前編で「民衆が世の中を動かす機運は高まっている」と語った山本監督が、自ら代表となって設立した同人団体「 日本フィルアニマチオン 」。 後編では、業界とともにアニメを支配してきた「ポタク」に迫るとともに、なぜこれほどまでに苛烈な活動に邁進するのか。その根源にある責任感や忌憚ない思いについて明かされている。 一方、現在制作中の新作『 薄暮 』は、アニメ業界のしがらみとは... 続きを読む

山本寛監督『この世界の片隅に』を語る「女性のドロドロした部分をバッサリ切ったのは英断。僕なら残した」

2016/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 269 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 火付け役 英断 片渕監督 片隅 見どころ

11月12日に公開された長編アニメ映画、片渕監督の『この世界の片隅に』。上映館数が公開当初は63館と小規模にもかかわらず、SNSや口コミが火付け役となり大きな話題を呼んでいる。  第二次世界大戦中の広島・呉を舞台とし、18歳で呉に嫁ぐことになった主人公・すずの日常を描いた本作品だが、ヒットの理由はいったいどこにあるのか。 岡田斗司夫氏 と 山本寛氏 が、『この世界の片隅に』の魅力と見どころについて... 続きを読む

ASCII.jp:「人は再起できる」山本寛監督が語る“地獄” (1/4)|渡辺由美子の「誰がためにアニメは生まれる」

2014/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 渡辺由美子 girls 地獄 ASCII.jp 誰がため

(C) Green Leaves/Wake Up, Girls!製作委員会 <前編はこちら> 山本寛監督のオリジナル作品『Wake Up, Girls!』のプロジェクトは大がかりなものだった。声優は全国オーディションで選出した新人7名。劇場版『Wake Up, Girls! 七人のアイドル』を、TV版の放映時期に合わせて同時公開。アニメ制作スケジュールは厳しく、山本氏はそのハードさを「地獄だった」... 続きを読む

ASCII.jp:山本寛監督「アイドルが輝くのは数字重視じゃないから」 (1/3)|渡辺由美子の「誰がためにアニメは生まれる」

2014/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 渡辺由美子 ASCII.jp 誰がため アイドル WUG

(C) Green Leaves/Wake Up, Girls!製作委員会 仙台を舞台にしたアイドルの成長物語『Wake Up, Girls!』(以下、WUG!)、前回はエイベックス 田中宏幸プロデューサーにご登場いただいたが、今度はアニメを制作した山本寛監督に前後編でお話を伺う。 『涼宮ハルヒの憂鬱』『らき☆すた』『かんなぎ』等の代表作を持つ山本氏が本作品を制作した動機は「東北支援のためにできる... 続きを読む

“ヤマカン”こと山本寛監督、ツイッターをやめる 震災から3年の節目に決断 - シネマトゥデイ

2014/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シネマトゥデイ 節目 ヤマカン Twitter 決断

[シネマトゥデイ芸能ニュース] “ヤマカン”の愛称で親しまれているアニメーション監督の山本寛が12日、ツイッターから離れることを発表した。ただし、アカウントは削除せず、今後は自身が代表を務めるアニメーションスタジオ「Ordet」のスタッフが管理するという。 山本は12日未明にツイッターを更新すると、「急ですが告知を」と前置きした上で「大震災から三年経って、私にとってのTwitterの用途も一段落し... 続きを読む

山本寛監督と『らき☆すた』のスタッフ再び新作アニメを制作決定! - ニュース - アニメイトTV

2012/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アニメイトTV girls オーディション 起用 制作決定

『らき☆すた』から5年、あのスタッフが再集結しオリジナルアニメ『Wake Up,Girls!』を制作決定! 7人の主役はすべて新人声優オーディションで起用! 2012/9/10 17:06 「avex×81produce Wake Up,Girls!オーディション」と題して、文化放送にて、オリジナルアニメ『Wake Up,Girls!』とその概要が発表された。 『Wake Up,Girls!』は、... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)