はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 山形県庁

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

勤務先が就業規則の閲覧を拒否するのは「違法」、やりとりを記録して戦いを有利に - 弁護士ドットコム

2018/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 就業規則 懸念 やりとり 神経 戦い

入社してしばらく経つのに就業規則を会社側が見せてくれない。会社の対応に問題はないのかーー。こうした相談が、都道府県などに寄せられることがあるという。山形県庁は労働相談Q&Aのなかで、「労働基準法違反であることを申し入れ、就業規則の配布を求めてみてはどうか」と回答している。 実際、社員としては、「とやかく言ってくるうるさいやつだ」と思われる懸念もあり、求めるにしても神経を使いそうだ。就業規則の法的位... 続きを読む

山形知事、サクランボ頭で訓示「恥かいても発信力強化」:朝日新聞デジタル

2014/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 訓示 吉村美栄子知事 目白押し 抱負 年頭会見

新年度が始まった1日、吉村美栄子知事の訓示が山形県庁であった。1月の年頭会見で「恥をかいても発信力を高める1年にしたい」と抱負を述べた知事は、体を張ったパフォーマンスで自らサクランボの実となり、職員に「発信力アップ」の姿勢を示した。 「今年度はイベントが目白押し。山形県の良さを積極的に発信していきましょう」と話した吉村知事。県産品を身につけて山形をPRする取り組みについて触れると、演台の下からおも... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)