はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 宇宙花火

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

赤い空に不気味な輪状の物体...。まるで使徒な宇宙花火 : ギズモード・ジャパン

2012/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 使徒 JAXA NASA ギズモード 物体

NASA/宇宙モノ , サイエンス , 画像 赤い空に不気味な輪状の物体...。まるで使徒な宇宙花火 2012.01.15 21:00 [0] [0] Tweet Check うわーー不気味カッコいい! JAXAは、風の流れなどの観測ロケットS-520-26号機を2012年1月12日に打ち上げました。この写真は「宇宙花火」と呼ばれる、ロケットから放出されたリチウムガスによる赤色雲。 なんとなく使徒... 続きを読む

【拡散希望】2011年12月27日の午前5時53分46秒から日本の上空で宇宙花火が見られるぞ! – ロケットニュース24(β)

2011/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上空 JAXA 大気 ロケットニュース 拡散希望

2011年12月27日の午前5時53分46秒から、今までにない画期的な花火を見ることができるかもしれない! なんと、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が午前5時47分に打ち上げる観測ロケットが、高度210キロメートルと160キロメートルの上空で、宇宙花火を放出するのだ! この宇宙花火とは、大気を観測するためのリチウム蒸気のことで、宇宙関係者らは「宇宙花火」と呼んでいるという。リチウム蒸気は真っ赤に発... 続きを読む

天文イベント。27日に「宇宙花火」(動画) : ギズモード・ジャパン

2011/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード JAXA NASA 天文イベント ジャパン

NASA/宇宙モノ , サイエンス 天文イベント。27日に「宇宙花火」(動画) 2011.12.26 22:00 [0] [0] Tweet Check 動画は2007年の宇宙花火の様子です。 JAXAが2011年12月27日午前5時47分、鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所から観測ロケットを打ち上げるとのこと。この時、大気観測用のリチウム蒸気を放出するそうなんですが、そうするとこの動画のように... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)