はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 学生さん達

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

技術者の成長に役立つ会社とは?(1)

2007/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 成長 技術者 会社 プログラマ 取締役CTO

技術者の成長にとって一番役に立つ会社を目指して模索する日々を、 取締役CTO 兼 プログラマ 兼 システム管理者の視点から書いてみます ここ何ヵ月か、就職活動中の多くの学生さん達と話す機会を得ました。 いろんな方々と話しているうちに、 会社選びをしているはずの当の学生さん達の多くが、 いい会社の条件について確固たる基準を持っているわけではない、 という思いをますます強くしました。 「安定している会... 続きを読む

「プログラマとして食べていく」という話を福井県の学生さん達にしてきました - Over&Out その後

2016/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマ Over&Out 標題 メシ 福井県

一昨日、福井県の「ふくい産業支援センター」さんが主催された セミナー で、標題の講演をさせていただきました。資料はこちら。 参加者約70名のうち、 75%は18歳以上の大学生・専門学校生、15%が高校生・高専生、10%が小中学校 。これまでエンジニアの中で話をする機会は多々ありましたが、学生さんばかりの中で話すのは初めてでした。 内容 内容としては、 「プログラミングでこんな感じでメシを食ってる人... 続きを読む

仙石浩明の日記: お金と自由 〜 なぜ貯められないのか?

2014/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中略 仙石浩明 日立 立命館大学 3回生

先日、 立命館大学で 3回生の学生さん達に講義する機会を頂きました。 せっかくの機会なので、 大学ではまず教わることが無いであろう 「お金」 の話をしました。 学生さん達が社会人になる前に、 是非ともお金について考えてみてもらいたいと常々思っていたからです。 お金も時間も足らないはずがない (中略) 何でお金がなくなるんだろうって、そっちも不思議なんですよ。 日立ってそんな高い給料じゃないと思うん... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)