はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 奨App

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

奨App #7】今までのどんなメモリ解放アプリより素早く、そして手間いらず。だって起動するだけだから。【MemReturn】 / あなたのスイッチを押すブログ 

2012/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone MemReturn メモリ解放 起動 スイッチ

【読了時間:約2分】 「iPhoneが重たいなぁ」と感じたときに役立つメモリ解放アプリ。 私もいろいろ試しましたが、これほど手間を感じないアプリも他にありません。 今までのメモリ解放アプリは、「起動→メモリ解放→アプリ終了」という3ステップが基本でした。 しかし、このMemReturnは違います。画期的な、「起動するだけ」の1ステップを実現したのです。 このアプリのおかげで「暇ができたらメモリ解放... 続きを読む

奨App #5】iPhoneにおけるフォルダとランチャーアプリの4つの大きな違い【Launch+】 / あなたのスイッチを押すブログ 

2012/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone カテゴ Launch+ フォルダ スイッチ

【読了時間:約4分】 iPhoneにおけるランチャーアプリの利便性は、正直よくわかりませんでした。 アプリが一覧で並ぶiPhoneで、いちいちランチャーアプリを立ち上げる手間をかける意味があるのか。甚だ疑問でした。 ですが、このアプリがその認識を変えます。 もうこれなしではいられないと言わせるほど、このアプリは便利なのです。 ■アプリ概要:なにができる? Launch+ 1.0(¥170) カテゴ... 続きを読む

奨App #3】Twitterの整理はフォローを減らすことから始めよう【unfollow for Twitter】 / あなたのスイッチを押すブログ 

2012/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 一旦 スイッチ 読了時間 整理

【読了時間:約2分】 Twitterを使っていると、ついポンポンとフォローを増やしていってしまって、結局タイムラインがごちゃごちゃしてしまう。こんな経験ありませんか? そこで、たまにはフォローの整理をしようかと思い立つのですが、これがまた難儀で。 というのも、一旦フォローした人を、どういう基準でフォロー解除したらいいか迷ってしまうのです。話題性の違う人か、それとも会話が少ない人か。 それをひとつひ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)