タグ 天文学史
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users古代~中世~近代の天文学史にありがちな誤解 - QmQの日記
「プトレマイオスはデータを説明するために、意味のよくわからない円を多数組み合わせて、複雑な理論を作った。後世、さらに円が追加されて複雑になりすぎ、ついにコペルニクスの簡潔な理論に置き換えられた。」という類の話を今も聞くことがありますが、色々と語弊のある説明だと思います。 プトレマイオスは円をたくさ... 続きを読む
ハッブルの幻のノーベル賞の話から、思わぬ展開へ - Togetterまとめ
今日は天文学者Edwin Hubbleの誕生日だそうです。Hubbleはノーベル賞に内定していたという世間で広く信じられている逸話が事実ではなかったことを調べた記事を書いたことがあります(英語)。 arxiv.org/abs/1705.10125 この逸話は「Hubbleは天文学者として初のノーベル賞受賞が内定していたが、その発表の直前に死去したため受賞とならなかった」というもので、天文学史やHu... 続きを読む
[PDF] 誤解だらけの天文学史 ~「古代インドの宇宙観」を例に
誤解だらけの天文学史 ∼「古代インドの宇宙観」を例に 廣瀬 匠(京都大学文学研究科文献文化学専攻インド古典学専修) Ancient Indian Cosmology as an example of misunderstanding in the history of Astronomy Sho Hirose (Graduate School of Letters, Kyoto Universi... 続きを読む