はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 多倍長整数

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

超高速!多倍長整数の計算手法【前編:大きな数の四則計算を圧倒的な速度で!】 - Qiita

2020/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンピューター アプリケーション ソフトウェア 背景 計算

1. はじめに ~メインを読むための準備~ まず、大きな数の計算の話をする前に、少しコンピューターと計算回数について話しましょうか。 コンピューターは、現代ではソフトウェアやアプリケーションの開発に使われていますが、これには重要な背景があります。これは「計算がめっちゃ速いこと」です!人間なんかと比べた... 続きを読む

全宇宙の素粒子の数を超えて…C++で巨大数に挑戦! - 株式会社CFlatの明後日スタイルのブログ

2013/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 素粒子 BigInt 株式会社CFlat 明後日スタイル 挑戦

2013-11-11 全宇宙の素粒子の数を超えて…C++で巨大数に挑戦! c++ 早速ですが、本ブログ開設1周年を記念して、C++で、巨大数の計算を行なってみたいと思います。 といっても今回は、多倍長整数、いわゆるBigIntとかそういう話ではなく、巨大数を表現するための表記……具体的には「コーンウェイのチェーン表記」の話です。 ちなみに、ちょっとした式を計算しようと思っただけでもBigIntはお... 続きを読む

Haskellで円周率1億桁を計算する、あるいは円周率計算にHaskellの多倍長整数の改良を見る - 純粋関数空間

2012/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Haskell 純粋関数空間 円周率計算 改良

きっかけ http://d.hatena.ne.jp/itchyny/20120304 この記事を見て、私も昔円周率を計算したことがあるのを思い出しました。 http://d.hatena.ne.jp/tanakh/20070506#p1 公式は同じくチュドノフスキーを使用、GHCのIntegerをそのまま用いて円周率を計算、 当時(5年前)のマシン(おそらくCore2あたり)で1億桁が15分ほど... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)