はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 基盤グループ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 16 / 16件)
 

iOSでの読みやすい幅 - クックパッド開発者ブログ

2018/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOS ヴァンサン Twitter セル iPad

モバイル基盤グループのヴァンサン(@vincentisambart)です。 iOSの設定画面の右側は一定の幅を超えないように作られています。 iPadでは: 新iPad Pro 12.9"では: iPadでTwitterのタイムラインのセルの中身も一定の幅を超えません。 このように、自分のアプリで広い画面でもコンテンツが広がりすぎないようにするためには... 続きを読む

iOSアプリの大規模なCustom URL Schemeを支える技術 - クックパッド開発者ブログ

2018/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Scheme iOS giginet iOSアプリ ライブラリ

2018 - 06 - 01 iOSアプリの大規模なCustom URL Schemeを支える技術 iOS こんにちは。技術部モバイル基盤グループの@ giginet です。 今回は、iOSアプリでCustom URL Schemeを簡単に処理するライブラリを公開しましたので紹介します。 Custom URL Schemeは、アプリの特定の画面に遷移させることができるリンク(ディープリンク)を提供... 続きを読む

Lambda@Edge で画像のリアルタイム変換を試してみた - クックパッド開発者ブログ

2018/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Lambda@Edge クックパッド AWS リアルタイム

2018 - 05 - 25 Lambda@Edge で画像のリアルタイム変換を試してみた AWS 技術部の久須 (@ hkusu_ ) です。クックパッドではモバイル基盤グループにて Android 版クックパッドアプリの開発・メンテナンスに携わっています。 今回は普段の業務とは少し異なるのですが、個人的に興味があった AWS の Lambda@Edge でリアルタイムに画像を変換する仕組みにつ... 続きを読む

iOSアプリのサブミット自動化と証明書管理の効率化 - クックパッド開発者ブログ

2018/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOSアプリ giginet fastlane クックパッド

2018 - 05 - 17 iOSアプリのサブミット自動化と証明書管理の効率化 こんにちは。技術部モバイル基盤グループの @ giginet です。 fastlane の Core Contributor を務めており、 社内ではプロのコードサイン解決者 *1 としての職務経験を積んでいます。 今回はクックパッドでのfastlaneを使ったiOSアプリのサブミット自動化と、証明書管理についての事... 続きを読む

Androidアプリ の minSdkVersion を21にした話 - クックパッド開発者ブログ

2018/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 186 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip minSdkVersion モバイルアプリ クックパッド

2018 - 05 - 15 Androidアプリ の minSdkVersion を21にした話 Android 技術部モバイル基盤グループの こやまカニ大好き( id:nein37 ) です。今回はクックパッドにおける Android アプリの minSdkVersion を 21 にした話を紹介します。 クックパッドのモバイルアプリではユーザーが5%存在するプラットフォームではサービスを維持... 続きを読む

ハッシュ値の使い方について - クックパッド開発者ブログ

2018/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハッシュ値 クックパッド開発者ブログ ヴァンサン 使い方 以下

2018 - 03 - 22 ハッシュ値の使い方について モバイル基盤グループのヴァンサン( @vincentisambart )です。 先日以下のツイートを拝見しました。 Swift's stdlib moves to randomly seeded hashing: https://t.co/2T5oRYtD8B — ericasadun (@ericasadun) 2018年3月10日 この... 続きを読む

Google Play アプリ内定期購入を実装する - クックパッド開発者ブログ

2018/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Google Play クックパッド開発者ブログ uzzu

2018 - 03 - 14 Google Play アプリ内定期購入を実装する 技術部モバイル基盤グループの宇津(@ uzzu )です。 今年3月、クックパッドのAndroidアプリはこれまでサポートしていたクレジットカード、キャリア決済に加えて、Google Playアプリ内定期購入によるプレミアムサービス登録機能を追加しました。 Google Playのアプリ内定期購入機能は個人的に気に入っ... 続きを読む

Swift.Decodable + Int64 / iOS 10 = 要注意 - クックパッド開発者ブログ

2018/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要注意 ヴァンサン iOS 1 クックパッド開発者ブログ 読込

2018 - 03 - 06 Swift.Decodable + Int64 / iOS 10 = 要注意 モバイル基盤グループのヴァンサン( @vincentisambart )です。 Swift 4 で JSON を読み込むための仕組みとして Swift.Decodable が追加されました。 iOS クックパッドアプリでは、 Swift での JSON の読込は以前 Himotoki が使わ... 続きを読む

良い感じにログを収集するライブラリ、Puree-Swiftをリリースしました - クックパッド開発者ブログ

2018/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOS giginet Puree ReactNative

2018 - 02 - 28 良い感じにログを収集するライブラリ、Puree-Swiftをリリースしました こんにちは。技術部モバイル基盤グループの三木(@ giginet )です。 クックパッドでは、Pureeと呼ばれる iOS / Android / ReactNative 向けのログ収集ライブラリを公開しています。 モバイルアプリのログ収集ライブラリ「Puree」をリリースしました - クッ... 続きを読む

Genymotion On Demandを使うようになってAndroidのCIがさらに1分短縮した話 - クックパッド開発者ブログ

2017/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip litmon 門田 Android クックパッド開発者ブログ

2017 - 08 - 22 Genymotion On Demandを使うようになってAndroidのCIがさらに1分短縮した話 Android 開発環境 ツール こんにちは。技術部モバイル基盤グループの門田( @_litmon_ )です。 モバイル基盤グループでは、エンジニアの方々が快適に開発できる環境を整えるため、日々アプリのビルド時間やCIの実行時間などを短くする方法を模索しています。 今... 続きを読む

クックパッドのiOSアプリ開発を加速させるスクリプト群 - クックパッド開発者ブログ

2017/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クックパッド iOSアプリ開発 スクリプト群 XCode 実行

2017 - 03 - 01 クックパッドのiOSアプリ開発を加速させるスクリプト群 こんにちは、技術部モバイル基盤グループの茂呂( @slightair )です。 今回は、ちょっと地味ではありますが、クックパッドのiOSアプリ開発を支えているスクリプト群について書きたいと思います。 日々iOSアプリ開発を行うとすれば、Xcodeまたはその他のお気に入りのエディタでコードを書き、ビルドと実行を繰り... 続きを読む

Swift 3 マイグレーション - クックパッド開発者ブログ

2017/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クックパッド開発者ブログ ヴァンサン iOS Swift 西山

2017 - 02 - 03 Swift 3 マイグレーション 技術部モバイル基盤グループの ヴァンサン です。 西山が 以前紹介したように 、クックパッドでは 2014 年から Swift を使っています。長い間、海外向けのアプリや みんなのお弁当 だけに使われていましたが、去年の5月から、 クックパッド iOS アプリ の開発にも Swift を使うようになりました。歴史のある iOS アプリ... 続きを読む

Swiftプロジェクトのビルド時間を計測・改善するxcprofilerを作った話 - クックパッド開発者ブログ

2016/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロギング iOS giginet 計測 指標

2016 - 12 - 28 Swiftプロジェクトのビルド時間を計測・改善するxcprofilerを作った話 技術部モバイル基盤グループの@ giginet です。 我々のチームでは、iOS/Androidアプリの認証、決済、ロギングと言った基幹部分の開発のほか、各事業部のモバイルエンジニアの開発効率を上げるための業務改善を日々行っています。 その一環として、さまざまなモバイル開発上の指標を収集... 続きを読む

Smart Lock for Passwordsを利用したAndroidアプリログインフロー改善への取り組み - クックパッド開発者ブログ

2015/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クックパッド開発者ブログ iOS クックパッド 本稿 実装

2015-12-04 Smart Lock for Passwordsを利用したAndroidアプリログインフロー改善への取り組み 技術部モバイル基盤グループの児山です。 モバイル基盤グループでは、クックパッドのiOS/Androidアプリの開発だけでなく、アプリのユーザー体験を向上させるために新しい仕組みの調査や実装も行っています。 本稿ではAndroidアプリにおけるログインフロー改善の取り組... 続きを読む

iOS9 のリリースでクックパッドに起きたこと - クックパッド開発者ブログ

2015/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 688 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クックパッド iOS9 リリースサイクル リリース 品質

2015-10-21 iOS9 のリリースでクックパッドに起きたこと こんにちは、技術部モバイル基盤グループの茂呂(@slightair)です。 モバイル基盤グループでは、クックパッドの iOS/Android アプリに関する様々な仕事をしています。 不具合を抑え、品質を保ちながら安定してリリースサイクルを回せる環境づくり アプリの開発者がサービス開発に専念できるように、コードリファクタリングやラ... 続きを読む

クックパッドモバイルアプリの開発体制とリリースフロー - クックパッド開発者ブログ

2015/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 311 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip slightair リリースフロー モバイルアプリ モバ 僕ら

2015-02-25 クックパッドモバイルアプリの開発体制とリリースフロー こんにちは、技術部モバイル基盤グループの @slightair です。 今回は、クックパッドのモバイルアプリをどのような流れで開発しているか説明したいと思います。 この記事では技術的な話ではなく、どのようにして、どのようなことを考えて僕らがモバイルアプリを開発しているかに触れたいと思います。 開発体制 クックパッドにはモバ... 続きを読む

 
(1 - 16 / 16件)