はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 地域アート

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

『美術手帖』5月号 SEA展のレビューを問う « ART & SOCIETY RESEARCH CENTER [NPO法人アート&ソサイエティ研究センター]

2017/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ART 延命措置 筆者 主張 美術手帖

NPOアート&ソサイエティ研究センターが主催した「ソーシャリー・エンゲイジド・アート:社会を動かすアートの新潮流」展のレビューが『美術手帖』5月号(2017年4月17日発売)に掲載された。「地域アートの延命措置」と題した筆者の主張には見過ごせない誤りがあり、さらに著作権を有する作品画像の掲載許可手続きにおいても編集部への疑問が残る。 私たちは、5月号発行後すぐに美術手帖編集長と美術出版社社長にたい... 続きを読む

地域アート」と共同体――芸術の固有の領域とは何か? / 田中功起(アーティスト)×杉田敦(美術批評)×藤田直哉(SF・文芸評論家) | SYNODOS -シノドス-

2017/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 編者 synodos 論考 前衛 キュレーター

地域アート 美学/制度/日本』は、評論家藤田直哉の「前衛のゾンビたち 地域アートの諸問題」という論考を出発点に、アーティストやキュレーターとの対話や研究者の論考を編んだ書籍である。 「地域アート」を考えるとき、アートが乗っかる土台としての「コミュニティー」にぶち当たる。芸術が、共同体や社会、政治にアプローチするときの「芸術性」とは一体何なのか。芸術にしかできないこととは。『地域アート』編者の藤田... 続きを読む

10+1 web site|まちづくりと「地域アート」──「関係性の美学」の日本的文脈|テンプラスワン・ウェブサイト

2014/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Site 文脈 美学 テンプラスワン・ウェブサイト まちづくり

takram design engineering『デザイン・イノベーションの振り子』発刊記念「振り子のダイアローグ」(渋谷区・11/26) takram design engineeringは、東京とロンドンをベースに、多様なバックグラウン... 原広司:WALLPAPERS─2500年間の空間的思考をたどる〈写経〉─(千葉・12/28まで) 日本を代表する建築家のひとりである原広司。原広司+ア... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)