はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 地上デジタル放送チューナー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

衝撃のコピーフリー受信機「フリーオ」、その仕組みをひもとく:ITpro

2007/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 331 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro 見地 FRI 枠組み 根底

日本のデジタル放送に掛けられたコンテンツ保護の枠組みを根底から揺さぶる、地上デジタル放送チューナー「Friio(フリーオ)」。実際にFriioによって地上デジタル放送の受信や録画、そして録画済みコンテンツの複製ができることを2007年12月14日付の第1報で示した。 今回の第2報では、Friioの内部の仕組みを技術的な見地から検証していく。Friioの挙動一つひとつをきちんと分析することが、Fri... 続きを読む

放送業界を揺るがすコピーフリーの地デジ受信機「フリーオ」を入手:ITpro

2007/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 409 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro ごく少数 USBケーブル 入手 コピー

存在してはいけないはずの、“ある”地上デジタル放送チューナーが登場し、国内の放送業界が騒然となっている。2007年11月初旬ごろから、インターネット経由でごく少数販売されている「Friio(フリーオ)」がそれ。パソコンにUSBケーブルで接続し、視聴ソフトをインストールすることで、テレビ番組を見たり録画したりできる製品で、価格は1台2万9800円だ。 なぜ、Friioは存在してはならないのか。実は、... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)