はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 図書館利用者

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

図書館利用者の情報行動の傾向及び図書館に関する意識調査(令和元年度) | カレントアウェアネス・ポータル

2019/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カレントアウェアネス・ポータル 令和元年度 傾向 図書館 概要

カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。 国立国会図書館では、令和元年度「図書館利用者の情報行動の傾向及び図書館に関する意識調査」を実施し、調査により得られたデータを公開した。 ・調査の概要 調査の目的は、図書館を利用して... 続きを読む

武雄市図書館の利用は減っている(来館者数、貸出冊数、貸出者数、Tカード登録割合、市内利用割合) - dechnostick's blog

2015/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貸出冊数 CCC dechnostick's blog 雑感

2015-04-09 武雄市図書館の利用は減っている(来館者数、貸出冊数、貸出者数、Tカード登録割合、市内利用割合) CCC takeo 図書館 以前まとめた武雄市図書館の利用統計の最新情報が出たので更新。 なぜか CCC からのリリースではなくソースは新聞記事。CCC の情報と一致すると思われる項目で表を作成した。 雑感: 来館者数、貸出冊数、貸出者数の一日平均は減り続けている 図書館利用者のう... 続きを読む

図書館利用者の情報行動の傾向及び図書館に関する意識調査 | カレントアウェアネス・ポータル

2015/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カレントアウェアネス・ポータル 傾向 図書館 意識調査 近年

カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。 国立国会図書館では、平成26年度「図書館及び図書館情報学に関する調査研究」事業として、「図書館利用者の情報行動の傾向及び図書館に関する意識調査」を実施した。  われわれの情報環境は、近年劇的な変化を遂げている。この情報環境の変化の中で、これからの図書館サービスの在り方を検討するに... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)