はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 古い文献

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

なみ on Twitter: "ひと昔前には、学校の先生がその土地の歴史を研究していたり、古い文献を読み解いていたり、地質調査なんかもしていた気がする。学校の先生は地域の研究者でもあった。

2021/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地質調査 ひと昔前 on Twitter 土地 歴史

ひと昔前には、学校の先生がその土地の歴史を研究していたり、古い文献を読み解いていたり、地質調査なんかもしていた気がする。学校の先生は地域の研究者でもあった。 そういう先生、いなくなってるな。そしてそんな時間がない。 続きを読む

ストロングゼロと日本の歴史 - はてな村定点観測所

2017/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてな村定点観測所 歴史 ストロングゼロ 日本 起源

2017 - 12 - 13 ストロングゼロと日本の歴史 ゼロの発見 2017年9月、英オックスフォード大学の研究チームはインドの3〜4世紀の頃のバクシャーリ写本に現代のゼロに繋がる数字の使用例を発見しました。これまでゼロについて論じた最も古い文献と言われてきたインドの天文学者ブラフマグプタが628年に書いた『ブラーマ・スプタ・シッダーンタ』より古く、今までの研究から考えられてきたゼロの起源よりさ... 続きを読む

名古屋人が悩む「鶴舞」の読み、正解は… 元区長が新説:朝日新聞デジタル

2017/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新説 鶴舞 通説 シンクタンク 地名

「鶴舞」を「つるま」と読むべきか、「つるまい」と読むべきか。名古屋人にとっては大きな問題だ。公園は「つるま」、駅は「つるまい」などと混在しているからだ。通説では《「つるま」が元の地名》とされてきたが、それは間違いで「鶴舞(つるまい)」が正しいとする新説が現れた。 新説を唱えたのは、公園のある名古屋市昭和区の元区長でシンクタンク「OASIS都市研究所」代表・杉野尚夫(ひさお)さん(75)。古い文献を... 続きを読む

フジ「八木は八木蛇落地悪谷という地名だった!」→古い文献にも記録がないことが判明

2014/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 八木 とくダネ 住職 地名 ふじ

八木地区がかつて「八木蛇落地悪谷(やぎじゃらくじあしだに)」と呼ばれていたことは、災害発生から約1週間後の8月26日、フジテレビの情報番組「とくダネ!」が伝えて反響を呼びました。 番組で住職が証言していた地元の浄楽寺に確認すると、13年前に亡くなった前住職の桐原慈孝さんが、山にすんでいた大蛇の首を戦国時代の八木城主が刀で切り落として退治したという「蛇落地伝説」を語り継ぎ、1976(昭和51)年に八... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)