はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 受給率

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

Charlotte Elizabeth on Twitter: "永住権のある在日コリアンが1982年まで年金加入が認められなかったので、無年金のまま高齢者になったら、生活保護受給者になる確率が高いのは極めて当たり前の

2022/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 永住権 在日コリアン 年金加入 確率 無年金

永住権のある在日コリアンが1982年まで年金加入が認められなかったので、無年金のまま高齢者になったら、生活保護受給者になる確率が高いのは極めて当たり前のことで、それによって受給率が上がるのが「当人の瑕疵」であるかのように決めつける… https://t.co/C3ZYIo16Ck 続きを読む

国立有名大学の奨学金延滞率 トップは名大、ワーストは一橋 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

2018/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学費 私立 一橋 ワースト 返済

大学在籍時に奨学金を受けた学生が、その返済に苦しむケースが急増している。奨学金の受給率は入試難易度と一定の相関関係が読み取れ、難関大学ほど受給率が低い傾向がある。 日本学生支援機構の『学生生活調査』によると、大学生の「親の平均年収」は私立より国立が高く、学費は国立の方が安い。結果、国立は卒業生の奨学金延滞率(※奨学金貸与終了者のうち、3か月以上返済が滞っている人の割合)も低くなる。「親の平均年収1... 続きを読む

貧困と生活保護(22) 保護世帯の8割は働けない世帯である

2016/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貧困 世帯 扶助 指標 筆者

生活保護が増えて大変だ、という印象をお持ちの方は多いと思います。厚生労働省が生活保護の世帯数・受給者数を毎月発表しており、いちいち報道されるので、そういうイメージがよけいに強まります。生活保護の動向は、貧困の拡大を見る指標の一つとして重要ですが、日本の生活保護の受給率は、他の先進国の公的扶助と比べて低いほうです。むしろ、貧困層の中で生活保護を利用している人の率が低いことのほうが課題だと筆者は考えて... 続きを読む

在日外国人の生活保護受給率について、次世代の党への追加質問 - 荻上チキ・Session-22

2014/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 258 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 荻上チキ・Session 全文 見解 山田宏幹事長 戦後史

次世代の党の山田宏幹事長にご出演いただいた際(2014年12月5日)にも話題に上った「在日外国人の生活保護の受給率」について、番組では次世代の党に対し、追加質問をでお願いしました。以下にその回答を全文掲載します。 また「在日韓国・朝鮮人の戦後史」の回にご出演いただいた明治学院大学 教養教育センター准教授の鄭栄桓さんにも、在日外国人の生活保護受給率についての見解を伺いましたので併せて掲載致します。 ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)