はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 双風亭日乗

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

双風亭日乗 - 20行の雑誌コメントで5000万円の損害賠償訴訟!?

2006/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 損害賠償訴訟 20行

武田徹さんの「オンライン日記」経由で、烏賀陽弘道(ジャーナリスト)さんのメールを転載します。「これはひどい」と武田さんが書いていますが、私もひどいと思いました。音楽業界がかねてから「物言えばくちびる寒し……」の風潮であることは理解してました。が、雑誌記事に対して、個人を対象に「脅迫的」な金額の訴訟を起こしてくるような姿勢は、烏賀陽さんが指摘しているように武富士がやっていた手法に酷似しています。 私... 続きを読む

双風亭日乗 - ワーキング・プア2、見ました

2006/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワーキング・プア ワーキング ギャグ 景気回復 松田優作

■ワーキング・プア2、見ました 00:41 「効率的な市場主義」とか「景気回復が重要」とかいってたどっかの大学の大先生に「喝!」。 大先生の発言を耳にした私は、松田優作ではありませんが、「なんだこりゃー!」とテレビの前でつぶやいてしまいました(古くてわかりませんね、このギャグは)。 前回の放送時には、ごく私的な経験を元に、ワーキング・プアな親を持つ子どもの実態を自分なりに書いてみました。 ワーキン... 続きを読む

双風亭日乗 - ワーキング・プアな親を持つ子ども 2

2006/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワーキング ファ 行政 養護施設 母子家庭

前回は、私が養護施設に入ったというところまで書きました。ワーキング・プアとからめていえば、そもそも母子家庭という状況自体が、いくら働いても豊かにならないという可能性を秘めていたのだともいえましょう。現在のような母子家庭に対する行政の保護措置が、当時(33年前)はほとんどありませんでしたし。いまはどうなのでしょう。母子家庭だからといって、ワーキング・プアになるとはけっしてかぎらないということを、多く... 続きを読む

双風亭日乗 - みなさん、今日はちゃんとニュースを見ましょう

2006/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みなさん ニュース 証人喚問 昨晩 動向

■みなさん、今日はちゃんとニュースを見ましょう! 07:30 耐震偽造問題の証人喚問がおこなわれ、これが今日のトップニュースになると思っていました。昨日の昼過ぎまでは……。 ところが、昨晩になっていきなりライブドアに強制捜査が入り、今日の新聞のトップ記事はほとんどこのニュースです。 いずれも重要なニュースであることは、いうまでもありません。どちらの動向も注視する必要があります。でも、何か引っかかり... 続きを読む

双風亭日乗 - レイザーラモンHGをゴールデンタイムで起用してはいけないのか?

2005/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レイザーラモンHG biz archives クレーム 笑い

テレビ朝日の視聴者が、レイザーラモンHG(以下、HG)を「笑いの金メダル」に出演させたことについて、クレームをつけているのだといいます。「★てれびまにあ」さんのブログで知りました。http://tvmania.livedoor.biz/archives/50251651.htmlテレビ局には放送番組審議会という、番組内容を検討したり意見をしたりする組織があります。「笑いの金メダル」を放送しているテ... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)