はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 動画ジャンル

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

「本来は炎上するべきでなかった」 「ゆっくり茶番劇」騒動の柚葉が持論展開

2022/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 202 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 茶番劇 ユーチューバー 上海アリス幻樂団 東方Project

ZUNさんが運営する同人サークル「上海アリス幻樂団」が手掛ける作品群「東方Project」の二次創作から発展した動画ジャンルとして知られる「ゆっくり茶番劇」。第三者にあたるユーチューバー・柚葉さんが、「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得したと発表し、関係者らが対応に追われるなどの騒動に発展した。 それから約1か... 続きを読む

「ゆっくり茶番劇」問題、ドワンゴが商標権の放棄交渉などの対策公表 - 弁護士ドットコムニュース

2022/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 茶番劇 ドワンゴ 弁護士ドットコムニュース クリエイター 創作

動画ジャンルの「ゆっくり茶番劇」が商標登録されたことをめぐり、ニコニコ動画を運営するドワンゴは5月23日、都内で記者会見を開いて、クリエイターが安心して創作を続けられる環境を作るために4つのアクションを実施すると発表した。 アクションは(1)商標権の放棄交渉(2)商標登録に対する無効審判請求、(3)使用... 続きを読む

まるで映画版の「漫画村」?映画1本を10分にまとめた「YouTube動画」の法的問題 - 弁護士ドットコム

2020/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube動画 弁護士ドットコム 漫画村 YouTube

国内外の映画のあらすじを紹介、解説する動画ジャンルが、YouTubeで人気を博している。だが、その中には、映画を編集して短くし、日本語の字幕・ナレーションをつけたものもあり、ネット上では「漫画村の映画版だ」といった批判の声があがっている。 ●ネタバレ状態のチャンネルがある ネット上で問題視されているYouTube... 続きを読む

ゲーム実況配信者はゲーム開発会社に「利用料」を払うべきなのか? - GIGAZINE

2020/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 波紋 GIGAZINE 職業 近年 ゲーム実況

ゲームをプレイする様子を配信する「ゲーム実況」は、世界的に人気のある動画ジャンルの1つであり、近年はゲーム実況を職業とする人も増えてきています。そんなゲーム実況について、あるゲーム開発者が「ゲーム実況配信者はライセンス料金を支払うべき」という意見を表明して、大きな波紋を呼んでいます。 Should stream... 続きを読む

【ニコ地図2013】ニコニコ動画の人気ジャンルを地図化してみた【完成】:ニコレクランキング予想スレ part2509 - ブロマガ

2013/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 167 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 計画 カテゴリ ネタ ブロマガ 全て

Project NicoMap ニコ地図2013 - ニコニコ動画の全てを地図化してみよう計画 - ●ニコ地図 ニコニコ動画のカテゴリや人気ジャンルを勢力化し地図化したもの。 様々なネタが詰め込まれており、人気うp主や動画ジャンルなどが各勢力ごとにまとめられている。 ニコニコランキング予想スレによって制作され、2009年版と2010年版が存在している。 &a... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)