はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 劇場用

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

宮崎駿の音楽 『紅の豚』~『風立ちぬ』【後編】 - taketakechopの小話の世界

2018/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レオン taketakechop ジャン・レノ 久石 後半戦

後半戦は、『紅の豚』からです。 紅の豚(1992) 日本航空の機内上映用として企画されましたが、制作途中で劇場用に。フランス語版では、ポルコ・ロッソの声を、『グラン・ブルー』『レオン』のジャン・レノが担当しています。 ①時代の風 -人が人でいられた時- 時代の風 ~人が人でいられた時~ 久石 譲 サウンドトラック ... 続きを読む

実写版「機動警察パトレイバー」はオリジナル新作 特車二課は3代目に - ねとらぼ

2013/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 機動警察パトレイバー 長編 リメイク とらぼ 特車二課

実写版「機動警察パトレイバー」の詳細が9月25日、製作記者発表会見で明らかになった。完全オリジナル新作として制作する。 会見場にはイングラムも 舞台は2013年。アニメのリメイクではなく、登場人物が世代交代し、3代目の物語となる。シリーズ全12話(各話48分)+第0話と長編映画で構成される。12話を劇場用に全7章に構成して2014年4月からイベント上映し、長編は2015年に全国ロードショーの予定。... 続きを読む

コミックナタリー - オチョナンさんの実写版ビジュアル解禁、映画「不安の種」

2013/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コミックナタリー メインビジュアル 実写版 映画 造形

中山昌亮原作による実写映画「不安の種」の公式サイトにて、メインビジュアルが公開された。メインビジュアルには、「不安の種」を代表するキャラクター・オチョナンさんがワンショットで写し出されている。 オチョナンさんの顔は見る者をゾッとさせる原作の造形が見事に再現されており、公式サイトでは目と口が微妙に動いていることが確認できる。なお劇場用のポスターは、オチョナンさんの顔にコーションマークが重ねられた別バ... 続きを読む

ダイオウイカ映画化決定! NHKスペシャルの劇場版を上映 - ねとらぼ

2013/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上映 とらぼ NHKスペシャル 劇場版 ダイオウイカ

幻の深海生物「ダイオウイカ」を追った番組「NHKスペシャル 世界初撮影! 深海の超巨大イカ」が劇場版になる。8月下旬から全国の映画館で上映する予定。 劇場用にオリジナルメイキングも制作し、テレビでは放送されなかったダイオウイカ撮影の舞台裏が見られるという。劇場など詳細情報は追って発表される。 7月には国立科学博物館(東京・上野)でダイオウイカの標本などを展示する「特別展『深海』」が始まる。また同月... 続きを読む

PROJECT REI : 庵野秀明監督による劇場用新作アニメ、そして制作スタジオ「カラー」とは?

2006/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 庵野秀明監督 制作スタジオ カラー メインスタッフ 制作スタ

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』をはじめとした庵野秀明作品のファンサイト ホーム ライブラリー リンク 記事検索 ホーム アーカイブ ヱヴァ新劇場版 庵野秀明監督による劇場用新作アニメ、そして制作スタ... 数日遅れましたが、庵野秀明監督による「劇場用」新作アニメーションの制作が発表されました。作品名、作品のジャンル、メインスタッフ等の詳しい情報は明らかになっていませんが、制作スタジオ名は「カラー」と... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)