はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 作業領域

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

実は日本独自の表記? スマホの「ROM」とは

2022/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ROM 略語 RAM ストレージ メモリ

スマートフォンのスペックで、たびたび表記される「RAM8GB/ROM128GB」という言葉の「ROM」。「RAM」はスマホの作業領域として表現できるメモリの容量だが、ROMはデータを保存するストレージを意味する。 「Read Only Memory」の略語で、「書き込み不可、読み出しのみ可能なメモリ」のこと。本来は音楽CDやゲームを記録... 続きを読む

ITmedia Biz.ID:第1回 マルチディスプレイはこんなに便利!

2006/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 256 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウラ技 ITmedia Biz.ID マルチディスプレイ

レビュー 短期集中連載:マルチディスプレイで仕事の効率アップ 第1回 マルチディスプレイはこんなに便利! 「マルチディスプレイ」は便利そうだけど「高くない?」「難しいんでしょ?」といった不安も多い。導入手順をはじめ、1度試せばやめられなくなる活用例やウラ技などをご紹介しよう。 2006年10月30日 14時34分 更新 PCで作業を快適に行うには、デスクトップの作業領域が広いほうがいいはず。そこで... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)