はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 低緯度

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

太陽活動、極大期入り 低緯度でもオーロラ観測―通信障害も・米NASAなど発表:時事ドットコム

2024/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オーロラ観測 時事ドットコム 米NASA NOAA 通信障害

太陽活動、極大期入り 低緯度でもオーロラ観測―通信障害も・米NASAなど発表 時事通信 外信部2024年10月16日06時19分配信 北海道積丹町で観測された赤いオーロラ=5月11日 【ワシントン時事】米航空宇宙局(NASA)や米海洋大気局(NOAA)などは15日、太陽活動が「極大期」に入ったと発表した。今後1年... 続きを読む

謎の「動く石」とオーロラ デスヴァレーで撮影された早送り動画+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

2013/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MSN産経ニュース 動画 満天 日没 オーロラ

今年3月にデスヴァレー国立公園で撮影された冒頭の早送り動画は、さわやかな日没が満天の星へと変化していく、息を呑むような光景を捉えたものだ。Sunchaser Pictures社の新しい作品であるこの動画では、デスヴァレーのふたつの謎が映し出されている。それは「移動する石」と、このような低緯度では珍しい、美しいピンク色のオーロラだ。 レーストラック・プラヤ(Racetrack Playa:Playa... 続きを読む

水星に大量の水の氷

2012/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水星 クレーター メッセンジャー NASA 運搬

【2012年11月30日 NASA (1)/(2)】 太陽にもっとも近い惑星である水星に、水の氷が存在することが明らかになった。常に陰となっている低温の場所に見つかった氷は、太陽系における水の運搬の歴史を物語る。 「メッセンジャー」による北極付近の画像にレーダー検出の結果(黄色)を重ねたもの。クレーターと一致しているだけでなく、比較的低緯度のクレーターでは南側に集中しているのもわかる。クリックで拡... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)