はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 二人称

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

二人称の「僕」っておかしくね?

2020/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

今おやすみプンプンよんでて看護師がプンプンに「ボク、どうしたの?」って話しかけるセリフ見てふと思ったわ 続きを読む

藤野可織さん、芥川賞受賞おめでとうございます! - YAMDAS現更新履歴

2013/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 芥川賞受賞 YAMDAS現更新履歴 藤野可織さん 芥川賞 冒頭

芥川賞に藤野可織さん NHKニュースご存知の通り、藤野可織さん(id:myopie)が「爪と目」で第149回芥川龍之介賞を受賞した。今回は二度目の候補入りで、選考委員会が開かれる時間には強力な念を送らせてもらったのだが、それとは関係なく今回は本命視されており、文句なしの受賞だろう。受賞作「爪と目」は実はまだ全部は読んでないのだが、冒頭「へっ?」と思い、ああこれが噂の二人称か! とどんどん引き込まれ... 続きを読む

ゲームブック口調で人生に迷うスレ

2011/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スレ 人生 辞表 誇張 歓喜

自分を二人称「キミ」にして、人生の迷いを書こう。 キミが迷いや悩みを書けば書くほど、スレの住人たちは歓喜の声をあげ、キミを称えるだろう。 キミは事実ありのままを書いてもいいし、多少の誇張を含めてもいい。 --さあ、レスを返したまえ。 NPCさん :2011/02/01(火) 19:57:29 ID:??? キミが辞表を差し出すと、上司は特別驚く様子もなくそれを受け取り、君の背後のドアを指差して言っ... 続きを読む

たけくまメモ : 負け組、勝ち組という言葉

2007/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip たけくまメモ 負け組 勝ち組 尊称 ムード

言葉はつねに移りゆくものであり、生まれたときは褒め言葉でも、何百年か経つと正反対の意味になってしまうこともあります。たとえば「貴様」という言葉。詳しい出自は知らないんですが、字面を見ればこれは敬語以外のなにものでもないですわね。「貴い」「様」なんだもの。もとは貴人に対して使っていた尊称なんでしょう。それがどういう経緯で今使われるような粗暴なムードの二人称になったのか、そういう方面に明るい方がおられ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)