はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 上川管内占冠村

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

JR特急事故 脱線車両留め具で偶然線路に戻る 大惨事回避−北海道新聞[道内]

2011/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 留め具 車輪 脱線 スーパーおおぞら 脱線車両

JR特急事故 脱線車両留め具で偶然線路に戻る 大惨事回避 (06/06 07:55) 脱線車両が元に戻った切り替えポイント付近。上部の方向に進んでいた列車は、外れた車輪が留め具(中央の丸印)に乗り上げ、本線(右)に戻った(JR北海道提供) 上川管内占冠村のJR石勝線で特急列車「スーパーおおぞら」(6両編成)が脱線炎上した事故は、JR北海道などの調査で、初めに脱線した車両が偶然元のレールに戻った直後... 続きを読む

JR石勝線特急火災 「指示従っていたら、死んでいた」 鈍い判断怒る乗客−北海道新聞[道内]

2011/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 指示 北海道新聞 乗客 アナウンス 道内

JR石勝線特急火災 「指示従っていたら、死んでいた」 鈍い判断怒る乗客 (05/29 18:02) 脱線した列車の状況 【占冠】煙が車内に充満する中、車外への避難を促すアナウンスは最後まで流されなかった。上川管内占冠村のJR石勝線トンネル内で27日夜起きた列車火災。乗客は「指示に従っていたら、みんな死んでいた」とJR北海道の対応に不満を訴えた。 JRも28日の記者会見で「火災を認識するのが遅れ、避... 続きを読む

部品脱落し脱線か 無残な姿見せる石勝線特急|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞

2011/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脱線 脱落 特急 見方 部品

上川管内占冠村のJR石勝線の第1ニニウトンネル(延長685メートル)で27日夜、釧路発札幌行きの特急「スーパーおおぞら14号」(6両編成)が脱線し、全焼した事故で、JR北海道の一條昌幸専務らは28日、札幌市内の本社で記者会見し、前から4両目の3号車下部に設置されていた鉄製部品が落下しているのが見つかったことを明らかにした。同社は部品の脱落が脱線の原因となった可能性があるとの見方を示した。29日には... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)