はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ポップシーン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

浮世絵化するJ-POPとボーカロイド 〜でんぱ組.inc、じん(自然の敵P)、sasakure.UK、トーマから見る「音楽の手数」論 - 日々の音色とことば:

2013/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 387 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 浮世 トーマ シンガポール Inc オーストラリア

■ガラパゴス化した環境で「浮世絵的な進化」を遂げたJ-POP 今のJ-POPはすごく面白い。僕はここ最近、そのことをつくづく感じている。その理由はシンプルで、日本の音楽シーンが「ガラパゴス化」してるから。それも、いい意味で。 ビルボードのTOP10がオーストラリアでもシンガポールでも同じようにヘビロテされるような「グローバル化したポップシーン」が世界中を覆う一方、日本だけは違う状況が生まれている。... 続きを読む

音極道茶室: YouTubeで見る 1980〜90年代日本のポップシーンで輝きを放った天才ミュージシャン10組

2007/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 314 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube 音極道茶室

長らく日本の音楽シーンは不毛の時代が続いている。CD売り上げとかの話ではなく、クオリティの話だ。個別に見れば非凡な才能を持ったアーティストもいるとは思うが、総じて小粒でサウンド面で業界を牽引していく様な核になる人がいない。ヒットチャートは定型化してしまった即席ミュージックで溢れかえっている。その傾向は1990年代、ビーイングの隆盛あたりから始まってはいたと思うが、それでも今に比べれば個性と才に溢れ... 続きを読む

konichiwanippon -渋谷系年表-

2005/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 年表 源流 ゆえ 事柄 年表形式

[konichiwanippon] -渋谷系年表- この年表は、もはや死んだと思われていた渋谷系が再評価される昨今、ならばその血脈は?と思ったオクダケンゴ(radiodAze)が、渋谷系やその周辺に関する事柄を日本のポップシーンの源流より今日のNEO渋谷系の流れまでを年表形式で勝手にまとめたものです。間違いはきっとありますゆえ、二次利用される折はご自分の責任でよろしくです。随時更新していくつもりで... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)