はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ボカロクリティークvol.01

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

『ボカロクリティークvol.02』 - logical cypher scape

2012/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip logical cypher scape GUMIさん

ボカロクリティークvol.01』 - logical cypher scapeの第二号発起人の島袋八起さんからご恵投いただきました。どうもありがとうございます。今回は、GUMIさんのおっぱいが表紙です今回もやっぱり作品論がねえっていうのが、物足りないポイントでした。最近ブログに割いてる時間が長いので、今回はちょっとさらっといきたい 雑賀壱「ダークメルヒェンとVOCALOID」熱さはあるのだけれど... 続きを読む

UTAUのカテゴリ問題を改めて考える - 煩悩の反応学

2011/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UTAU カテ 論考 煩悩 VOCALOID

歌声合成, ニコニコ動画 UTAUオリジナル曲をVOCALOIDカテゴリとして投稿していこうという試みが行われるようだ。   UTAUを「VOCALOID」カテで|デスおはぎのブログ  詳しくは上記デスおはぎ氏のブログで、そしてボカロクリティークVol.01に寄稿された彼の論考にて述べられているので、興味のある方はどちらもご一読をおすすめする。  この活動の背景には「ニコニコ動画におけるUTAUの... 続きを読む

ボカロクリティークvol.01』 - logical cypher scape

2011/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip logical cypher scape

島袋八起(発起人)と中村屋与太郎(編集長)による、ボカロ評論同人誌創刊号。ちなみに、八起さんはこの前の文フリの時に突発的に、この本のパイロット版にあたる『ボカロクリティークvol.00』*1を作っており*2、僕はその際に寄稿したという縁があるが、今回は全く関わっていない。おそらく多くの人から待望されていたタイプの本であり、まずはその誕生を祝いたい。今後の続刊が楽しみであり、またそれによってボカロ批... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)