はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ブラックバイトユニオン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

「しゃぶしゃぶ温野菜」で大学生刺傷事件 なぜブラックバイトは暴力的になるのか(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュース

2016/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 540 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 包丁 今野晴貴 傷害事件 暴力 記者会見

昨年夏からニュースになっていた「しゃぶしゃぶ温野菜」運営会社でのブラックバイト事件は記憶に新しい。同社では、大学生の4か月連続勤務や数十万円にも及ぶ「自爆営業」の強制が問題となっていた。 この事件について、新たな事実が判明した。「ブラックバイトユニオン」が今月17日に行った記者会見を行ったところによると、同社では学生を過酷に働かせるために暴力で脅し、包丁で刺すなどの傷害事件が発生していたという。 ... 続きを読む

ブラックバイトユニオンblog| 「しゃぶしゃぶ温野菜」元店長らの殺人未遂罪・暴行罪・恐喝罪・脅迫罪で告訴状を提出し、「しゃぶしゃぶ温野菜」運営会社を提訴しました

2016/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 458 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 恐喝罪 脅迫罪 告訴状 殺人未遂罪 暴行罪

本日、ブラックバイトユニオンの組合員である大学生Aさんが、「 しゃぶしゃぶ温野菜 」の元店長らの殺人未遂、暴行、恐喝、脅迫の刑事責任を追及するため、千葉県警に告訴状を提出しました。「しゃぶしゃぶ温野菜」の店舗で勤務していた際のブラックバイト被害の損害賠償などを求めて、運営会社であるDWE JAPAN株式会社(以下、D社)を千葉地裁に提訴しました。  これまでユニオンは会社との話し合いによる解決を望... 続きを読む

「しゃぶしゃぶ温野菜」加盟社が「団体交渉」を拒否、ユニオンが都労委に救済申し立て (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

2015/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユニオン 救済 都労委 しゃぶしゃぶ温野菜 記者会見

飲食店チェーン「しゃぶしゃぶ温野菜」のフランチャイズ加盟店を運営する会社と団体交渉をしていたところ、会社側から一方的に交渉を打ち切られたとして、労働組合「ブラックバイトユニオン」が11月5日、東京都労働委員会に不当労働行為の救済を申し立てた。ユニオンが同日、東京都内で記者会見を開いて、明らかにした。 ユニオンは、首都圏にある「しゃぶしゃぶ温野菜」の店舗でアルバイトとして働いていた大学生が、4カ月間... 続きを読む

ブラックバイトユニオンblog|「しゃぶしゃぶ温野菜」の学生アルバイト労働問題の事実経過について

2015/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 432 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip しゃぶしゃぶ温野菜 ブラックバイトユニオンblog たび

平成27年9月13日 ブラックバイトユニオン 「しゃぶしゃぶ温野菜」の学生アルバイト労働問題の事実経過について このたび、「しゃぶしゃぶ温野菜」で勤務していたブラックバイトユニオン(以下、当ユニオンという。)の組合員である学生アルバイトの労働問題の内容と、「しゃぶしゃぶ温野菜」を経営するフランチャイズ店運営会社ならびにフランチャイズ本部である株式会社レインズインターナショナル(しゃぶしゃぶ温野菜、... 続きを読む

NPO法人POSSE雑誌編集部・坂倉昇平さんはTwitterを使っています: "バイトなんて辞めればいいじゃないかと言ってる人も多いようですが、ブラックバイトユニオンに毎日来ている学

2014/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 目の当たり Twitter 学生 坂倉昇平さん 大学

バイトなんて辞めればいいじゃないかと言ってる人も多いようですが、ブラックバイトユニオンに毎日来ている学生の相談は、ほぼ開口一番「私は辞めていいんでしょうか?」ですからね。バイト一人が辞めただけで店が全く回らなくなる企業のバイト依存を目の当たりにして、責任感で大学すら行けなくなる。 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)